広島横川事業所
チャレンジドアソウ 新しい働き方、新しい学び方:広島横川事業所が提供するトレーニングとは?

チャレンジドアソウ 新しい働き方、新しい学び方:広島横川事業所が提供するトレーニングとは?

IT202507310000

新しい働き方、新しい学び方:広島横川事業所が提供するトレーニングとは?

広島市西区横川町にある就労移行支援事業所です。私たちはこれまで、通所での訓練に加え、在宅で訓練を受ける方も積極的にサポートしてきました。そして**「人との距離感が難しい」「対面でのトレーニングに抵抗がある」**という方のために、メタバース空間を活用した新しいトレーニングを導入しています!

メタバースで広がる可能性

メタバース空間では、アバターを通してトレーニングに参加したり、他の利用者さんとコミュニケーションを取ったりできます。これにより、自宅にいながら、まるで事業所にいるかのような臨場感で訓練を受けることが可能です。

「対面だと緊張してしまう」「人見知りだからグループワークは苦手」という方もご安心ください。メタバースなら、自分のペースで、安心してスキルアップに取り組めます。

あなたに合わせた3つのコース

当事業所では、あなたの「働きたい」を応援するため、3つのコースをご用意しています。もちろん、複数のコースを組み合わせて受講することも可能です。

自己理解・就職準備コース

「自分にどんな仕事が向いているんだろう?」「面接が苦手で…」という方に。

  • 自己分析・職業適性の把握:あなたの強みや興味を見つけ、ぴったりの仕事を探します。
  • ソーシャルスキルトレーニング(SST):仕事や日常生活で役立つコミュニケーションスキルを身につけます。
  • 応募書類(履歴書・職務経歴書)の作成と添削:あなたの魅力を最大限に伝える書類作成をサポート。
  • 模擬面接など面接対策:本番で自信を持って臨めるよう、徹底的に練習します。
  • ストレス対処法、アンガーマネジメント:仕事のストレスと上手に付き合い、心穏やかに働くための方法を学びます。

② PC・事務職実践コース

事務職を目指したい方、PCスキルを磨きたい方に。

  • 実務に即したWordやExcelやPowerPointの基本・応用操作:職場で「できる!」と言われるPCスキルを習得。
  • MOS、ITパスポート、日商簿記などの資格取得支援:就職に有利な資格取得をサポートします。
  • 電話応対、来客対応、ビジネスメールの作成:社会人としての基本マナーを実践的に学びます。
  • 書類作成、データ入力:実際の業務を想定した訓練で、即戦力になれるスキルを養います。

③ IT・専門スキルコース

IT分野に興味がある方、新しいスキルを身につけたい方に。

  • デザイン:WebデザインやDTPデザインなど、クリエイティブなスキルを学びます。
  • ノーコード・ローコード:プログラミングの知識がなくてもアプリやシステム開発ができるスキルを習得。
  • プログラミング:基礎から丁寧に、実践的なプログラミングスキルを身につけます。

 

「パソコンは苦手…」という方もご安心ください。当事業所では、パソコンの基本操作から懇切丁寧にトレーニングを受けることが可能です。

視覚障害をお持ちの方への配慮

視覚障害をお持ちの方には、貸与されるパソコンの画面に大型モニターと同じ内容が表示されますので、目の前で資料を見ながら安心してトレーニングを受けていただけます。

広島横川事業所は、あなたの「働きたい」という気持ちを全力でサポートします。メタバースという新しい選択肢も加わり、より多くの方が自分らしく、安心して就職を目指せる環境が整いました。

ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひ一度お問い合わせください。見学や個別相談も随時受け付けております。

【スタッフおすすめモーニング&ランチ

今回のランチは、毎日が大変暑いので涼しげな「冷麺と炒飯のセット」です。事業所のあるビルを出て横川駅方面へ左折し、すぐの路地(右手にカープ鳥)へ左折します。最初の四つ角右手向こう角にそのお店はあります。何を食べても美味しいのですが、担々麺を良く食べています。炒飯も美味しい焼豚の切り落としが入って美味しいですよ。

IT202507300001

夜は、お酒を飲みながら食事が可能です。

来週のお薦めカリキュラム

8月5日(火)13:00~14:45 ストレスマネジメント
8月8日(金)10:00~12:00 生成AI利用術(仕事に役立つ文章生成)

来週のお薦めカリキュラム

8月5日(火)13:00~14:45 ストレスマネジメント
8月8日(金)10:00~12:00 生成AI利用術(仕事に役立つ文章生成)

 

就職し仕事を継続していくために、広島横川事業所で開講しているカリキュラムはどれも大変大切です。

☆MOS、日商PC検定、ITパスポート取得などのお手伝いも致していますので、お問合せお待ちしております!

#チャレンジド・アソウ #チャレンジドアソウ #就労移行支援事業所 #就労移行移行支援 #チャレンジドアソウ広島横川 #チャレンジド・アソウ広島横川事業所 #広島 #横川 #障害者 #障がい者 #就労 #就活 #再就職 #就職活動 #就労相談 #ハローワーク #仕事 #発達障害 #精神障害 #身体障害 #知的障害 #不安障害 #適応障害 #双極性障害 #自閉症 #自閉症スペクトラム症候群 #難病 #統合失調症 #カサンドラ症候群 #鬱病 #うつ #うつ病 #躁うつ病 #アスペルガー #ADHD #ASD #LD #注意欠如多動症 #IT #IT特化 #JR横川駅 #広島電鉄横川駅 #JR可部線 #JR山陽本線 #IT特化型就労移行支援事業所#高次脳機能障害 #プログラム開発 #システム運用 #システム管理 #生成AI #路面電車 #廿日市市 #大竹市 #岩国市 #安芸郡府中町 #安芸郡海田町 #安芸郡熊野町 #安芸郡坂町 #東広島市 #呉市 #完全在宅ワーク #在宅勤務 #リモートワーク #就職活動 #スキルアップ #広島横川事業所 #メタバース #ITリテラシー

 

通常ページのCTA