就労移行支援事業所案内
名古屋駅前事業所
//php get_template_part( 'ogp' ); ?>
名古屋市中村区に位置する就労移行支援事業所チャレンジド・アソウ名古屋駅前事業所では、未経験の方でも事務系の仕事への就職を目指すための支援をおこなっております。
一人ひとりのペースでWord、Excelの資格取得をしながら、働くことへの自信を持てるようになりましょう。
ほかにも、コミュニケーションやストレスマネジメントなどのカリキュラム開発を行っています。
安心してトレーニングをご利用いただくため、各種通所応援サービス(昼食・交通費サービス)も充実しています。
発達障害(自閉症スペクトラム、ADHD)やうつ病、統合失調症、適応障害など、さまざまな障害をお持ちの方に対するこれまでの支援実績を活かし、長く働き続けるためのサポートをさせていただきます。
チャレンジド・アソウは150年の歴史と102社のグループ会社をもつ麻生グループの中の1社です。
就労移行支援事業所としてはこれまで福岡・広島・大阪の3府県で7事業所を運営、93.1%という高い定着率を維持して10年目を迎えます。
長い歴史の中で築き上げた麻生グループの強力なバックアップと、人材サービス業として培ってきた企業様とのつながりを、就労移行支援の場でも活かしていきます。
13校の総合専門学校をもつ麻生塾の講師陣によるeラーニング教材や、年間2,000人以上の社員向け研修を受け持つ教育の専門講師による実践的なマナー講習など、各専門分野のプロによるトレーニングが受けられます。興味関心をひろげ、自己理解や自分にあった仕事さがしのきっかけにしてみませんか?
[カリキュラム例]
・HTML入門講座 ・javascriptで学ぶプログラミング入門講座 ・Illustrator入門講座 ・photoshop入門講座 ・全経簿記入門講座
・秘書検定講座 ・Word/Excel/PowerPoint講座 など
働き続けるうえで最も重要となるのが勤怠の安定。
就職後も長く働き続けることを目標とするチャレンジド・アソウにおいて、大学教授監修のもと、障害者スポーツ選手雇用センターシーズアスリートと協同開講したのがCCフィットネスです。
ロンドンパラリンピックにおいて金メダルを獲得した小宮正江をはじめとする講師陣により、自身に合った適度な運動を取り入れ、生活習慣の改善や、就労に必要となるストレスや疲労に負けない体力づくりを目指します。
チャレンジド・アソウの就職者の約7割が事務系職種に就職し、企業で活躍しています。
PCは1人1台完備。PC検定※の試験実施認定施設でもあるため、慣れた環境、慣れたPCで受験し、合格できれば就職活動での強みになります。
試験対策用のテキスト無料は貸出OK、トレーニング中は合格に向けて社員がサポートいたします。
※コンピュータサービス技能評価試験
上記以外にも安心してトレーニングに通っていただけるよう、チャレンジド・アソウ名古屋駅前事業所ではさまざまなサポートをご用意して皆さまをお待ちしております。昼食・交通費のサポートにより市外・県外の方でも金銭面の負担が少なくご利用いただけます。
就労移行支援の仕事を始めて7年目になりました。
利用者の皆さまが社会に出て安心して働けるようになるための支援を心掛けています。
就職するまでにさまざまな不安やお悩みをお持ちの方も、まずはお話しを聞かせてください。キャリアコンサルタントやジョブコ―チの資格と経験を活かし、解決するためのお手伝いをさせていただきます。
【前職や持っている資格】
就労移行支援の仕事を始めて7年目になります。その前は事務職でしたので、スタート時は異業種からのチャレンジでした。
ジョブコーチとキャリアコンサルタントの資格を皆さまの支援で活かせたらと思います!
就労移行支援事業所で働いて今年で10年目になります!
就労支援員やサービス管理責任者として様々な経験を積んできました。働くことを通じて皆さんがよりよい人生を歩めるようお手伝いできたらと思っています。
働くこと全般や企業のことならなんでも聞いて下さい!
【前職や持っている資格】
親会社のアソウ・ヒューマニーセンターに2007年に新卒として入社し、人材派遣や職業紹介、公共事業の運営等を行い、2013年3月のチャレンジド・アソウの立ち上げ時から支援員として勤務しています!
学生時代から福祉を学び、前職では就労継続支援B型事業所にて職業指導員として勤めていました。
訓練生一人一人のペースにあわせて一緒に歩みながら、私自身も成長していきたいと思います。
安心して通所できる環境づくりをし、長く続けられる就職に向けて全力でサポートします!
【前職や持っている資格】
前職は就労継続支援B型で職業指導員をしていました。
高校時代にホームヘルパー2級を取得し、社会人になってから介護福祉士と社会福祉士を取得しました!
最初は不安なことや大変なことがたくさんあると思います。
自分に合ったペースで構いません。皆さまが楽しみながら自信を持つことができるように私たちも全力でサポート致します。
目標に向かって一緒に歩んでいきましょう。
【前職や持っている資格】
前職ではIT業界に従事しておりました。障害者枠で働かれている方たちと接する機会が多くあり、それがきっかけでこの業界に転職しました。
こんにちは。職業指導員&キャリアコンサルタントの飯田です。
一人ひとりに寄り添って、皆さんが、課題を解決し、目標を達成できるように努めます。
自分らしい人生、職業生活を実現するために、共に歩んで行きましょう。
【前職や持っている資格】
大学卒業後、国内電子部品メーカーの開発&技術職で約6年、外資系ガラスメーカーで約28年(技術営業職が約25年、技術職&技術企画職で約3年)の経験があります。
2年前にガラスメーカーを早期退職して、キャリアコンサルタントの国家資格を取得しています。
事業所名 | チャレンジド・アソウ名古屋駅前事業所 |
---|---|
所在地 | 〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目17−25 アスタービル4階 |
最寄駅 | 名古屋駅から徒歩7分 |
営業時間 | 月火水木金 9:00~18:00 |
利用時間 | 月火水木金 10:00~15:15 |
TEL | 052-589-8663 |
協力医療機関 | 仁愛診療所 |