履歴書作成や面接に不安がある方、お気軽にお問い合わせ下さい。
TEL:082-568-6020
こんにちは。チャレンジド・アソウ広島駅前事業所の藤村です。
ようやく秋の訪れを感じれる気温になってきましたね。
季節の変わり目は体調を崩しやすい時期でもあります。
自律神経を整えるためにも、湯船に浸かって体調管理をいつも以上に意識していただきたいです。
さて、仮眠の効果ってご存じでしょうか?
代表的な効果は「疲労回復」「疲労蓄積の予防」「作業効率アップ」と言われています。精神的なストレスの軽減のためにも、環境的に許される場所であれば仮眠をとってみるのもお勧めです。
仮眠は長くとれば疲労回復するものでもなく、15分~20分程度がいいと言われています。20分以上の仮眠を取ると、身体が熟睡モードに入ってしまい目覚めも悪くなり、眠気が増してしまうそうです。
チャレンジド・アソウ広島駅前事業所では、休憩室を設けています。
急な体調不良で少し横になっておく場所として準備をしていますが、空いていれば仮眠を取ってもらうスペースにもなります。
仮眠をとりながら、一日働ける力をつけていっていただきたいです。

10月6日(月)13:00~15:00 模擬就労を見学できます
10月7日(火)10:00~12:00 SSTを見学できます
このページもあわせてチェック!:
チャレンジド・アソウ広島駅前事業所のご案内
https://challenged.ahc-net.co.jp/office/hiroshima-ekimae/
#チャレンジド・アソウ #チャレンジドアソウ #就労移行支援事業所 #就労移行移行支援 #チャレンジドアソウ広島駅前 #チャレンジド・アソウ広島駅前事業所 #広島 #広島駅 #稲荷町 #障害者 #障がい者 #就労 #就活 #再就職 #就職活動 #就労相談 #ハローワーク #仕事 #発達障害 #精神障害 #身体障害 #知的障害 #不安障害 #適応障害 #双極性障害 #自閉症 #自閉症スペクトラム症候群 #難病 #統合失調症 #鬱病 #うつ #うつ病 #躁うつ病 #アスペルガー #ADHD #ASD #LD #注意欠如多動症
