博多ブログ ストレスマネジメント講座を行いました 2020年7月16日 s.yamamoto 就労移行支援事業所チャレンジド・アソウ 以前、訓練生の皆さんに自身でストレスチェックをしていただいたのですが、 自己理解を深めていただくためにストレスマネジメント講座を行いました。 今日はまず、「そもそもス …
博多ブログ やりたい仕事とできる仕事 2020年7月15日 s.yamamoto 就労移行支援事業所チャレンジド・アソウ こんにちは~チャレンジド・アソウ博多事業所の佐藤です。 今日は働くことについて話をしました。 どうして働くのか?働くことは楽しいものか等を質問しました。 …
博多ブログ マスクの印象 2020年7月10日 s.yamamoto 就労移行支援事業所チャレンジド・アソウ こんにちは。チャレンジド・アソウ博多事業所の吉原です。 昨日のトレーニングは久しぶりのビジネスマナーでした。 在宅トレーニングが長かったので、 直接顔 …
博多ブログ 自己判断の難しさ 2020年7月8日 s.yamamoto 就労移行支援事業所チャレンジド・アソウ こんにちは~チャレンジド・アソウ博多事業所の佐藤です。 昨日は就職したから、急遽面談の依頼がありました。 何かあったのかな?どうしたのかな?心配しながら待 …
博多ブログ 実はよく知らない市町村のお話 2020年7月7日 s.yamamoto 就労移行支援事業所チャレンジド・アソウ こんにちは。チャレンジド・アソウ博多事業所の山本です。 本日は座学で「一般常識~自治体とは~」という講座を行いました。 ちょうど一昨日は東京都知事選でした …
博多ブログ コロナ禍の中で就労が決まっていく人は 2020年7月6日 s.yamamoto 就労移行支援事業所チャレンジド・アソウ こんにちは~チャレンジド・アソウ博多事業所の佐藤です。 九州は豪雨災害が出ていて心配なお天気が続きます。 熊本、鹿児島地方の方、心配な時間を送っていると思 …
博多ブログ 応募書類を書くこと=自己理解の集大成 2020年7月3日 s.yamamoto 就労移行支援事業所チャレンジド・アソウ こんにちは。チャレンジド・アソウ博多事業所の山本です。 こちらの博多事業所は去年の4月に開所しましたので、今はちょうど1年くらいのトレーニングを積んできた訓練 …
博多ブログ 誰のせいでもないこと 2020年7月2日 s.yamamoto 就労移行支援事業所チャレンジド・アソウ こんにちは~チャレンジド・アソウ博多事業所の佐藤です。 今日もお天気で気持ちの良い1日でした。 在宅トレーニングから通所に変り、訓練生と会って指導すること …
博多ブログ 環境に慣れること 2020年7月1日 s.yamamoto 就労移行支援事業所チャレンジド・アソウ こんにちは~チャレンジド・アソウ博多事業所の佐藤です。 今日は環境に慣れることのメリット・デメリットについて書きます。 障害の有無に関係なく人 …
博多ブログ ファッションチェック講座を行いました 2020年6月30日 s.yamamoto 就労移行支援事業所チャレンジド・アソウ こんにちは。チャレンジド・アソウ博多事業所の山本です。 今日は座学で「ファッションチェック」講座を行いました。 在宅テキストで皆さんに考えてもらったものの …