就労移行支援事業所は知らない方も多いので、支援サービスの内容や制度についての質問や問い合わせを受けることはよくあります。
また厚生労働省の公式サイトでは就労移行支援について確認することが可能です。
そこで今回は、弊社によくある質問や厚生労働省のQ&Aについて紹介していきたいと思います。
チャレンジド・アソウ広島事業所
管理者 サービス管理責任者
精神保健福祉士・社会福祉士
監修:中野 富美子
精神保健福祉士として20年経験し、
以前から興味のあった就労移行支援に
チャレンジする事となり現職に至る。
当事務所に障害者向けの就労移行支援に関するよくある質問
チャレンジド・アソウにも障害のあるご本人やご家族から就労移行支援についての質問をよく受けます。
主な質問内容は、利用条件や料金に関すること、また対象者や工賃、支援内容に関するお問い合わせもよくあります。
弊社のよくある質問は下記のページでQ&A方式でまとめて紹介していますので、確認してみて下さい。
就労移行支援の理解につながるQ&Aも多いので、一読することで就労移行支援のイメージが簡単に把握できるかと思います。
厚生労働省に掲載されているQ&Aが参考になります(リンクあり)
厚生労働省の公式ホームページには、障害福祉サービス等に関するQ&Aが一覧で紹介されています。
厚生労働省の公式ホームページ
ただし、上記では障害福祉サービスの報酬関係や補装具、助成金にかんするQ&Aが集計されており、医療や介護並びに障害に関する様々なQ&Aが紹介しております。
そして、就労移行支援についての情報は紹介されていません。
また、こちらのQ&Aは事業者向けの内容も多く法律や各種制度も含まれるため、利用者向けのQ&Aではありません。
就労移行支援についての情報を厚生労働省の公式ホームページで確認したい場合は、Q&Aではなく、下記の「障害者の就労支援対策の状況」で確認すると良いでしょう。
障害者の就労支援対策の状況
こちらでは、障害者に対する就労支援対策の現状や平均工賃並びに雇用対策など、厚生労働省が集計したデータや実施している対策などを詳しく確認することが可能です。
関連する資料のPDFファイルをダウンロードで詳しく確認可能
「障害者の就労支援対策の状況」のページで詳しく知りたい、または参考資料を確認したい場合はPDFファイルをダウンロードすることが可能です。
ファイルをダウンロードすることでより詳しい情報を知ることができるので、ぜひ確認してみて下さい。
ご不明点がある場合はまずはお問い合わせ・ご連絡を
上記、厚生労働省の公式サイトを確認しても問題が解決できない場合は、厚生労働省の相談窓口に問い合わせをするか、または就労移行支援事業所や行政の窓口に確認すると良いでしょう。
障害があり就労移行支援に興味がある場合は一人で悩まず関係機関に相談することが、就職への第一歩となります。
就労移行支援に関する質問等がございましたら、弊社へもお気軽にご相談下さい。