こんにちは
チャレンジド・アソウ天王寺事業所のスタッフです。
ついこの間年が明けたと思っていましたが、もう2023年最初の2か月が終わってしまいました。
月日はあっという間に過ぎてしまいますね。改めて時間管理の大切さを感じました。
チャレンジド・アソウでは、タイムマネジメントのeラーニング動画があります。「生活の中の時間管理」と「職場での時間管理」2つあり、それぞれ内容が異なります。
eラーニングでは時間管理を行う目的や、時間管理をすることでどんな変化があるのかなど、効率的に1日の時間を使う方法を学ぶことが出来ます。

視聴後は専用のワークシートで学習の振り返りをすることが出来ます。
eラーニング動画は再生箇所を戻して何度も視聴することが出来ますので、ご自身のペースで学べるのが良いですね♪
時間は、誰にも平等に1日24時間ありますが、使い方によって全く達成感は異なってきます。私も日々時間管理を意識しながら取り組んでいきたいと思います!
チャレンジド・アソウ天王寺事業所では、時間管理のほかにも様々なカリキュラムをご用意しております。
見学・体験を随時募集しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
来週のおすすめ見学日
3月13日(月)13:55~14:40 秘書検定講座(役立つビジネスマナーを学びます)
3月15日(水)10:00~12:00 CCフィットネス(現役パラアスリートが身体の動かし方をレクチャー!)
このページもあわせてチェック!:仕事したいけど外出が困難な障害者へ!就労移行支援は在宅訓練も利用可能https://challenged.ahc-net.co.jp/library/h-training/
