名古屋駅前ブログ
散策の下準備をしました!

散策の下準備をしました!

名古屋駅前事業所の訓練生です。

一か月のカリキュラムの中に「散策」という、皆で決めた目的地で一日過ごすものがあります。

散策の目的は、「自分がそこで何をしたいか」や「そこで何を見たいか」など、あらかじめ目標を決めてそれを実践することができるか、集団で動くときにはぐれたりしないか、もししてしまったときに連絡を取ることができるかなど、社会人として必要になるスキルを育むこと。

また、事業所の外で活動することで一か月のリフレッシュも兼ねています。

今回の行先は東山動植物園。

私は前から気になっていた「マヌルネコ」を実際に見てみたいと思い、マヌルネコの観察をメインにした散策の時間割を考えました。

散策に参加する際は「散策メモ」を事前に作成し、自分が散策先で何を、どれくらいの時間を使って散策するのかというスケジュールを立てます。ただし、あくまでも目標なので、この時間通りに動けなくても臨機応変に楽しむことができれば問題ありません。

ですが、散策メモを書くことで当日の時間配分を考えることができ、自分の体調を把握することにも繋がります。

当日が楽しみです!

名古屋駅前事業所の10月のカリキュラム カリキュラム 名古屋駅前事業所の10月のカリキュラム 朝礼:10:00〜10:05 終礼:1...

チャレンジド・アソウ名古屋駅前事業所

〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目17-25
アスタービル4階
(名古屋駅より徒歩7分)

TEL:052-589-8663

まずはお気軽にお問合せください。

みなさんに安心してご利用いただくために、チャレンジド・アソウでは事業所見学や体験利用をおすすめしています。
実際にご自身の目で事業所の雰囲気やプログラムを確認してみませんか?

※ご家族の方もお気軽にお問い合わせください。

通常ページのCTA