こんにちは🌼
チャレンジド・アソウ天王寺事業所のスタッフです。
本日7月26日は、
夏風呂「7(ナツ)26(フロ)」の日だそうです。

皆さんお風呂は好きですか?
今日はお風呂が心身にもたらす効果についてお話ししたいと思います。
ストレスを解消したいときや安眠したいとき、むくみを取りたいときには、
ぬるめのお湯にゆっくりとつかるのが効果的だそうです。
これは、ぬるめのお湯につかることで副交感神経が刺激され、
精神の緊張や筋肉がほぐれるためです。
お風呂にゆっくり入ること以外にも様々なストレス解消法があると思いますが、
皆さんはどのような方法でストレスを解消していますか?
チャレンジド・アソウ天王寺事業所では、
「ストレスマネージメント」というカリキュラムがあります。
“ストレスマネージメント”とは、“ストレスとうまく付き合うこと”です。
自分がどのようなときにストレスを感じ、どのようにしてストレスとうまく付き合うか。
チャレンジド・アソウ天王寺事業所でのカリキュラムを通して学んでみませんか?
この他にも多数のカリキュラムをご準備しております。
このブログを読んでくださっている皆さんはぜひ一度、
お気軽にチャレンジド・アソウ天王寺事業所にお問い合わせください☺
スタッフ全員でお待ちしております!

