こんにちは!スタッフの下田です。
チャレンジド・アソウのカリキュラムには「eチャレ」なるものがあります。
似たカリキュラムに「マイチャレ」という自主学習の時間もございますが、
「eチャレ」は動画視聴を通して学びを深めるカリキュラムです。

チャレンジド・アソウにはグループ会社に人材育成を専門に行っている教育事業部や
WEBやホームページ作成、イラストレーターやフォトショップなど専門分野の教育事業も
行っており、その講師が分かりやすい説明動画を作成いただいています。
「eチャレ」の良さは、自由に動画を止めて、質問したり検索したりしながら
不明点を解消しながら、ご自身のペースで学んでいけることでしょう。
また必要な際に繰り返し学べることも安心ですね。
ちなみに、「eチャレ」テーマは下記のような内容になっています。(一部抜粋)
- ビジネスマナー
・仕事の進め方
・ビジネスマナー
・職場のコミュニケーション
・電話応対の基本
・訪問時のマナー
・ビジネスメール
- 自己理解、障がい理解
・自分のことを知ろう
・働く上での強みと弱み
・働く上で必要な配慮を考える
・ストレスマネジメント
・ストレス反応と対処法
- PC関係
・EXCEL講座
・HTML入門講座
・illustrator講座
・Photoshop講座
・プログラミング入門講座
・簿記講座

チャレンジド・アソウご利用期間に幅広く経験を積んでいただくことで
就職先の選択幅が広がったり、就職後の業務に幅が広がるのではないでしょうか。
チャレンジド・アソウでは着実に就職に向けてチカラをつけていただける準備が整っております。
就労移行支援事業所をご検討の方は、ぜひご相談くださいね!
スタッフ一同、お待ちしております。
