こんにちは!スタッフの下田です。 今日から3月ですね。 緊急自粛期間も解除され、良い天気の月曜日は、とても清々しいです。 さて月初にはカリキュラムに「受講の手引きの確認」があります。 「受講の手引き」にはチャレンジド・アソウで過ごしていただくための 「決まりごと」が色々と決められています。 難しく思わないでください! 複数の人が共に過ごす場所では、何かしら決まりごとがあるものです。 入社する会社でも同じですよね。 ・挨拶 ・必要な電話連絡 ・共有物の取り扱い方 ・対人関係のマナー ・タイムスケジュール などなど はじめは慣れない中で、難しく感じることもあるかも知れませんが、 ともに学ぶ方々と練習を重ねて、皆さん上手にできるようになってきます。 入社する際には「社会人として基本マナーが身についている」ことは 大きな自信につながります。 働くことにむけて一歩踏み出すことを考えているあなた! 一度チャレンジド・アソウを見学に来られませんか?

天王寺事業所の3月のカリキュラム
カリキュラム
天王寺事業所の3月のカリキュラム
朝礼:10:00〜10:15 夕礼:14:40〜15...

