こんにちは!チャレンジド・アソウ天王寺事業所のスタッフです。
本日はマイチャレンジというカリキュラムをご紹介させて頂きます。
マイチャレンジとは、下記の3つの目的で実施しています。
1.個人の課題やレベルに合わせて、スキルアップできる
2.自分の得意・不得意を知ることができる
3.仕事で必要な指示の受け方・報告の仕方・相談の仕方が学べる
実施内容は自分の挑戦なので、人それぞれ違います。
パソコンに関する仕事、作業系の仕事などその方がスキルアップしたい職種に応じて、作業提案をしています。
本日はパソコン系の名刺入力をご紹介します。

会社によって、名刺の情報をエクセルなどのフォーマットに入力をするというデータ入力の業務があります。
写真は私の名刺なのですが、会社名、部署名、役職名、住所、電話番号など様々情報があります。
それを指定された場所に正しく入力していく必要があります。
簡単に思うかもしれませんが、例えば私の名刺ですが、住所が2つ載っています。
入力するフォーマットに住所欄が一箇所しかない場合、どうしましょう?
そういう場合は、指示を出した人にどうしたら良いか質問や相談に行くことが大切です。
自分の判断でこっちで良いだろうと勝手に入力してしまい、後から自己判断しないよう注意を受けることもあります。
データの入力業務を体験ができ、また分からないことが出てきたときに、質問や相談の仕方を学ぶことができます。
他にも様々な業務をご用意しています。
ぜひご興味のある方は体験できますので、ご連絡頂けたら幸いです。

天王寺事業所の3月のカリキュラム
カリキュラム
天王寺事業所の3月のカリキュラム
朝礼:10:00〜10:15 夕礼:14:40〜15...

