天王寺ブログ
「働く」を応援する2つの支援|就労移行支援と就労定着支援について解説!

「働く」を応援する2つの支援|就労移行支援と就労定着支援について解説!

こんにちは!チャレンジド・アソウ天王寺事業所です。

私たちは、就職を目指す方々が安心して働き続けられるよう、2つのサポートをご用意しています。

本日は、就職準備を支える就労移行支援と、働き始めてからの悩みを解決する就労定着支援についてご紹介します。

就労移行支援と就労定着支援

チャレンジド・アソウでは、
就労移行支援事業所チャレンジド・アソウ天王寺事業所』とあるように
就労移行支援を提供していますが、
実は就労定着支援も提供しています

【就労移行支援とは】

  • 就職する(=就労に移行する)ためのサポートをするサービス
  • 就職活動の準備
  • 実際の就職活動
  • 就職してから半年間のサポート

就労移行支援では就職したあとも半年間
お仕事や職場に慣れていただくためのサポートを行っていきます。

しかし、お仕事についてから半年間で
すべての不安が消えるというわけではありません。

 

まだ安定していないのでサポートしてほしい・・・
長く働くために、もう少しだけ相談に乗ってほしい・・・

そんな方のためのサービスが就労定着支援です!

【就労定着支援とは】

  • 就職した職場で長く働く(=定着する)ためのサポートをするサービス
  • 就労移行支援終了後、最大3年間利用可能
  • 毎月の面談実施
  • 自立を目指すアドバイスや関係機関への連携

就職後も頼れる先があると安心できますよね♪

就労移行支援から就労定着支援へ

チャレンジド・アソウでは就労移行支援から就労定着支援まで、
同じスタッフたちでサポートをしていきます。

就労移行支援事業所の中には就労定着支援を提供していない事業所もあるので、
就労定着支援も利用したい!とお考えの方はご確認ください。

就労定着支援を提供していない事業所を利用して就職に至った場合は、
別の事業所の就労定着支援を利用することもできます。

『使っていた就労移行支援事業所が就労定着支援を提供していないけど利用したい』
という方も、ぜひ一度チャレンジド・アソウにご相談ください

 

 

9月カリキュラム一覧はこちら

 

チャレンジド・アソウでは、交通費や食費が心配という方でも安心して就職を目指せるようサポートを行っています。

精神障害、発達障害、知的障害、身体障害、難病のある方で仕事、就職のこと、一人で悩んでいませんか?
事務系、作業系などの実践的なカリキュラム、ビジネスマナー、パソコンスキル、ITスキル、コミュニケーションなど幅広いカリキュラムをご用意しており、一人ひとりに合わせてカリキュラムが選択できます♪
数か月での早期就職も可能です!復職、転職をお考えの方もご相談ください!

▼お問い合わせはコチラ▼

無料相談資料請求

チャレンジド・アソウ天王寺事業所

〒545-0051 大阪市阿倍野区旭町1-2-7
あべのメディックス2階
(地下鉄「天王寺駅」より徒歩4分)

TEL:06-6630-8360

まずはお気軽にお問合せください。

みなさんに安心してご利用いただくために、チャレンジド・アソウでは事業所見学や体験利用をおすすめしています。
実際にご自身の目で事業所の雰囲気やプログラムを確認してみませんか?

※ご家族の方もお気軽にお問い合わせください。

通常ページのCTA