こんにちは!
チャレンジド・アソウ天王寺事業所のスタッフです
毎日のように猛暑日の報道がされていますね。
お元気にお過ごしでしょうか?
これほどの暑さとなると、
短時間の外出であっても身体への負担が大きくなりがちです。
「就職に向けて動いていきたいのに
夏が苦手で動けない……」
そんな方に知ってほしい!
新しい訓練方法のご紹介です
いろいろな訓練の方法
チャレンジド・アソウでは、
事業所に通所して直接訓練を受けていただくだけではなく、
在宅訓練の提供を行っています。
できるかぎり事業所に通所していただいた場合と同様のサポートができるように、
こまめな連絡や、オンラインツールを利用した同時カリキュラム受講など、
さまざまな準備と提供を行っています。
ですが、在宅訓練ではどうしても訓練していただけない部分はあり、
それがチャレンジド・アソウでの課題でもありました。
例えば・・・
- 話すことが得意ではないからテキストでコミュニケーションを取りたい
- PC操作に不安があるので画面を見て説明してほしい
- 自分の服装選びがビジネスシーンにふさわしいかわからない など
よりよいサービスを利用者のみなさんにお届けすべく、
新たに取り入れたものこそがメタバースです!
メタバースってなに?
「メタバースって聞いたことはあるけどよくわからない……」
そんな方も少なくはないでしょう。
メタバースとは仮想空間、
インターネット上に作られた別の世界のことです!
なんとこの仮想空間の中にもチャレンジド・アソウがあるんです♪
メタバースで何ができるの?
新しい在宅訓練のかたちのメタバースでできる、
今までの在宅訓練とはちがうことをいくつかご紹介します
- ビジネスシーンにふさわしい服装が学べる!
- メタバースではアバターと呼ばれる、自身の分身となる3Dモデルを作成します
- アバターの服装や髪型でビジネスシーンで求められる服装を学ぶことができます!
- テキストチャットを使用したやりとりができる!
- チャレンジド・アソウでは在宅訓練時に、電話かメール、GoogleMeetを使用したやり取りが主となっており、話すことが難しい方とのリアルタイムのコミュニケーションに課題がありました
- メタバース内でのコミュニケーションはボイスチャットとテキストチャットのうち、使いやすい方法でのコミュニケーションが可能です♪
- 操作中のPC画面を共有して指導してもらえる!
- PCが苦手な方は自分の画面の状態を説明することも難しいという課題がありました
- メタバースではPC画面を共有することでスタッフが画面を確認しながら操作をレクチャー♪
いかがでしょうか?
もし、すこしでもご興味がございましたら
お問い合わせフォームよりご相談ください!
7月カリキュラム一覧はこちら▽
相談予約はこちらから▽
資料請求はこちらから▽
住所: 〒545-0051
大阪市阿倍野区旭町1-2-7 あべのメディックス2階
アクセス: 地下鉄「天王寺駅」より徒歩4分
JR「天王寺駅」より徒歩5分
近鉄「大阪阿倍野橋駅」より徒歩5分
阪堺電軌「天王寺駅前駅」より徒歩4分
TEL:06-6630-8360
MAIL:caosaka-01@ahc-net.co.jp
