こんにちは。チャレンジドアソウ新大阪のスタッフです。
今回は「健康づくりのための睡眠指針2014」の第11条についてご紹介します。
“第11 条.いつもと違う睡眠には、要注意。”
“睡眠中の激しいいびき・呼吸停止、手足のぴくつき・むずむず感や歯ぎしりは要注意”
“眠っても日中の眠気や居眠りで困っている場合は専門家に相談”
睡眠中のいびきには睡眠時無呼吸症候群などの疾患が隠れている可能性があります。さらに睡眠時無呼吸そのものも糖尿病、脳梗塞、高血圧、狭心症や心筋梗塞などを発症する危険性が高いとされています。また、早朝に目が醒めたり熟睡感がないことはうつ病とかかわりがあるそうです。その他に、十分に睡眠をとっているのに強い眠気が日中にある場合では過眠症が疑われるそうです。ですので、いつもと違う睡眠があれば、すぐに医師に相談をしましょう!

出典:
来週のおすすめ見学日
◆9/6(火) パソコンスキルアップ【ITスキル(HTML)】オンライン
◆9/7(水) パソコンスキルアップ【便利講座(ショートカットキー)】オンライン
チャレンジド・アソウ新大阪事業所
〒532-0011 大阪市淀川区西中島
1丁目11番16号 新大阪CSPビル本館1階
(阪急「南方駅」・
地下鉄「西中島南方駅」徒歩1分、
JR・地下鉄「新大阪駅」徒歩13分)
TEL:06-6309-7060
