こんにちは。
チャレンジド・アソウ新大阪事業所のスタッフです。
やっと朝晩は過ごしやすい日が戻ってきましたね。
私にとって苦手な夏の終わりが見えてきました!
![](https://challenged.ahc-net.co.jp/wp-content/uploads/2020/09/2ad9593dbef7fe1ea3f874aff035171b.jpg)
涼しくなって来たらやりたい事があります。
【暮らしをスッキリさせたい】のです。
長年過ごしていると自宅の中にモノが増えております。
足の踏み場もないと言う感じではないのですが
もっと暮らしやすくスッキリしたいと思うのです。
最近では断捨離と言う言葉をよく見聞きする時があります。
最小限なモノだけで(ミニマム)と言うのは、私は好みでないので
どんな考え方、視点の持ち方があるか確認をしました。
・「もったいない」ではなく「これから使うかどうか」を自問してモノを整理
・「自分が大好きなもの」「どうしてもこれは残したい」と思うモノだけを残す
・「思い切って手放さないと、モノは減らない」
・「過去を振り返らない。今を大切に生きなければ」
上記の考え方を持ちながら
・「一時置き場」をつくる ・「増やさない」
・「一つ増やしたいときは、一つ減らす」
・「モノの指定席を決める」
・「楽しみながら無理ない片付け」
こういった事を念頭に置き
目標は
モノを減らして心もすっきりして快適な毎日を過ごす事です。
自宅のスッキリも大切な作業ですが
職場のスッキリも自宅以上に大切だと思っています。
例えば
仕事では特に探したいモノはすぐに出せる様にしないといけないです。
探す作業で時間を取られてしまっては非効率的ですね。
職場も自宅もスッキリして、快適な日々を送りたいと思います。
話は変わりますが
9月23日(水)に吹田市の大阪シティアカデミーにて 障がいをお持ちの方の出張相談会を行います。
どのような内容でも大丈夫です。
就職や働くことに関しての悩みやお話をお聞かせ頂けたら幸いです。
ぜひお気軽にお越しください。
![](https://challenged.ahc-net.co.jp/wp-content/uploads/2020/09/e365940f55f204d1c8cb5ae48fc44a53.jpg)
![](https://challenged.ahc-net.co.jp/wp-content/uploads/2020/01/tenshoku_agent.jpg)
チャレンジド・アソウ新大阪事業所
〒532-0011 大阪市淀川区西中島
1丁目11番16号 新大阪CSPビル本館1階
(阪急「南方駅」・
地下鉄「西中島南方駅」徒歩1分、
JR・地下鉄「新大阪駅」徒歩13分)
TEL:06-6309-7060
![](https://challenged.ahc-net.co.jp/wp-content/themes/jin-child/design/images/bnr_lp.jpg)
![](https://challenged.ahc-net.co.jp/wp-content/themes/jin-child/design/images/bnr_lp.jpg)