こんにちは。新大阪事業所の越智です。
私は通勤の際に梅田駅を経由しますが、
梅田駅に隣する阪神百貨店がリニューアルされていました。
新しい道ができ、新しいお店に加え、それを見に来る人の数も増えています。
たまに使っていた道が、すっかり見覚えのない風景になったことで
少し困惑しましたが、冒険をするつもりで新しい道にも
慣れていこうと思います。
さて、今回は「自己PR」について書いていきたいと思います。
自己PRは、文字通り「自分をアピールすること」です。
自分がどんな人間かということを、言葉にして発表することで、
相手の面接官が「この会社で活躍してくれるかな」と思うかどうかの判断の基準の一つになります。
![アピールポイントを伝えましょう](https://challenged.ahc-net.co.jp/wp-content/uploads/2018/06/syukatsu_mensetsu-300x270.png)
チャレンジド・アソウ新大阪事業所では
自己PRを考えるカリキュラムがあります。
自分の良い所を考えて、社員へ提出して頂きますが、
中には「短所は出てきても、良い所が中々見つからない」
という方もいらっしゃいます。
しかし、視点を変えると必ずアピールすべき
「できること」が見つかります。
社員もその人の経験や日々の頑張りに合った
言葉の選び方を一緒に考えますよ。
例えば、
いつもスキルを伸ばしたいと思っている方は、
「向上心があります」
「何にでも意欲的に取り組むことができます」
「この姿勢は仕事に活かせます」
課題を乗り越えようとしている方は。
「休まず通所しています」
「コツコツ取り組めます」
「最後まであきらめずにやりきる所です」
といったように、まず「今できること」を考えて、
そこにエピソードや行動で変わったことを付け加えていくと
印象に残るアプローチができますね。
アピールの内容には答えはなく、取り組んでいる事や課題によって
一人ひとり違う内容になります。
どの言葉を選ぶか、どんなところを伝えるべきか
一人では出てこない部分を考えるときに、
社員がお手伝いできればと考えています。
ゆっくりでも、共に次の一歩を踏み出していきましょう!
![](https://challenged.ahc-net.co.jp/wp-content/uploads/2020/11/AdobeStock_204848156-min-320x180.jpeg)
チャレンジド・アソウ新大阪事業所
〒532-0011 大阪市淀川区西中島
1丁目11番16号 新大阪CSPビル本館1階
(阪急「南方駅」・
地下鉄「西中島南方駅」徒歩1分、
JR・地下鉄「新大阪駅」徒歩13分)
TEL:06-6309-7060
![](https://challenged.ahc-net.co.jp/wp-content/themes/jin-child/design/images/bnr_lp.jpg)
![](https://challenged.ahc-net.co.jp/wp-content/themes/jin-child/design/images/bnr_lp.jpg)