こんにちは!チャレンジド・アソウのスタッフです。 水曜カリキュラムも長いもので始めて1年と半年が過ぎようとしています あっという間に時間が過ぎ去っていきました。


本年初めの水曜カリキュラムは筆記試験(新しい考え方、視野を広げる)になっています
毎回思考を凝らしながら自分も楽しんでカリキュラム作成を行う姿勢は今も変わりません。
また、水曜カリキュラムを受けて頂く際1つ守っていただきたいルールがあります
それは「楽しみながら自分でカリキュラムの中から学び取ってもらう」です。
このルールは始めたころから変わることなく守り続けてきた大切なルールになります。
では何故このルールが必要なのか?それは、人は学ぼうと思うと身構えてしまいますが
楽しみながら学ぶと記憶に深く残りますそしてその学びは、発見や気づきにつながります。
そんな素敵な体験を皆さんと一緒に楽しく学び、様々な発見や気づきを少しでも多く経験できればと思います。
チャレンジド・アソウ大阪事業所では普段のカリキュラムとは別に水曜午後からのカリキュラムがあります。
各週ごとに内容も変えております、1週目、筆記試験 2週目、音読 3週目、面接対策 4週目、グループワークとなっています。
他のカリキュラム内容が気になった方は是非、お問い合わせください。
来週のおすすめ見学日
1月17日(月)10:00~12:00CCフィットネス
1月21日(金)13:00~14:40 eチャレ【ストレスマネジメント講座】
1月27日(木)10:00~12:00 オンラインパソコンレクチャータイム
チャレンジド・アソウ大阪事業所
〒540-0026 大阪市中央区内本町2-4-16
オフィスポート内本町9階
(地下鉄谷町線「谷町四丁目」徒歩7分、
地下鉄堺筋線「堺筋本町」徒歩5分)
TEL:06-6809-2456
