こんにちは。スタッフの下田です。 暑い日が続きますが、夕方になると少し涼しさを感じますね。 と思っていると、やはり「リリリー♪」と虫の声が聞こえました。 季節は知らぬうちに、でも着実に流れていますね。 さて今週に入り、受講予定の研修がWEB講義となったため リモートワーク3日目に突入しております。リモートワークは人によって向き不向きがあるように思います。 何はともあれ、私はリモートワーク向いてるんじゃないかと感じている訳です。 何といっても「通勤時間」が0分! (もともと職員の中では一番近いんですけど‥‥) 業務終了するや否や、晩ごはんの準備に移れる訳で いつもより凝った料理が作れたりしました。(味はともかく) 「通勤時間でON・OFFを切りかえるから、通勤時間は1時間以上ほしい」 と言ってた方もおられるので、ほんと価値観って千差万別ですよね。 しかしながら就労移行支援事業では、ご利用の皆さんに 会えないというのは大きなネックです。 やはり朝どんな様子で事業所に入ってこられるか、 話される時の声や表情から今のご様子を伺うことができます。 明日は久しぶりに皆さんに会えると思うと嬉しいです~! そう思うと、働き始めた際の自分の「声」「表情」「行動」が どれだけ「職場の雰囲気」に影響を与えるか、を実感します。 自分自身が「良い環境で働きたい」と思うのであれば尚更 自分自身の行動を見返す動機に繋げていきたいものです。 最後に・・・ 外食の際、ラストオーダーでデザートが選べたのですが、 もちろん「全部のせ」を選んだら、絶対無理な量が出てきた 衝撃映像をご覧ください。
![]()
チャレンジド・アソウ大阪事業所
〒540-0026 大阪市中央区内本町2-4-16
オフィスポート内本町9階
(地下鉄谷町線「谷町四丁目」徒歩7分、
地下鉄堺筋線「堺筋本町」徒歩5分)
TEL:06-6809-2456
