こんにちは。チャレンジド・アソウのスタッフです。 今日の午前中のカリキュラムはマイチャレンジでした。 マイチャレンジではパソコンを使用した業務と 封入作業や伝票作成など、軽作業を中心とした作業系の どちらかを選んでいただき業務に取り組んでいただきます。 今日の作業系の業務では郵便仕訳を行っていただきました。 作業を始める際はスタッフが作業内容や作業で注意する点などを説明してから 取り掛かってもらうようにしています。作業を始めてみると、説明した内容では上手く進まない時もあります。 今日作業を行って下さった訓練生の方は不明点があると、 必ずスタッフまで確認や相談しに来てくれます。 これはとても大事なことだと私は思っています。 分からないところを再度確認することは、作業が正確に進み 仕事の生産性の高さに繋がると思うからです。 また、仕事が正確に出来ると、自分の自信にも繋がるはずです。 分からない時は確認する、相談する。 はじめはどのように伝えれば良いのか分からない時もあると思います。 そんな時はカリキュラムを通して一緒に考えていけたらと思っています。 ぜひチャレンジド・アソウのカリキュラムを体験してみませんか?
チャレンジド・アソウ大阪事業所
〒540-0026 大阪市中央区内本町2-4-16
オフィスポート内本町9階
(地下鉄谷町線「谷町四丁目」徒歩7分、
地下鉄堺筋線「堺筋本町」徒歩5分)
TEL:06-6809-2456
