チャレンジド・アソウ広島事業所の中坊です。
11月もあと少しになりましたね。
街ではクリスマスの飾りつけがされていて、もう年末が近いんだなぁとビックリしています。
今週のブログでは、12月の「クリスマス会」に向けてイベント準備に頑張られている様子をお伝えします!
今は年に2回卒業生を招待したイベントを行なっています。
12月のクリスマス会に向けて、利用者のみなさんがゲストに楽しんでいただけるよう
食事や設営、ゲームまで工夫して考えて準備を進められています。
チームでわいわいアイデアを出したり、
招待状の郵送や飾りを作成したり、
司会原稿を修正したり……
チームで作業していくと、自分の得意や苦手も見えてきます。
イベントを通して知れた自分の得意、不得意は、そのまま仕事選びや自己PRにも繋がっていきます。
イベント準備後に利用者の方と振返りをさせていただきながら、
卒業生の方々に喜ばれる素敵なクリスマス会になるだけでなく、
利用者の方にとっても実りのあるイベントになると良いなと考えております。
【今週の利用者さんの声】
今週はイベントカリキュラム初参加の利用者の方からコメントをいただいております!
司会もゲームの企画、進行も頼りになる経験者が卒業していき、いない中で準備や話し合いに取り組んでおります。
立町ブレイクタイムにも参加し、親しみやすく、楽しめるゲームを模索しています。
卒業生の方の元気な姿と当日楽しんでいただけることを願っています。楽しみです。
情報収集など積極的に動かれていて素晴らしいです✨その気持ちと行動は、きっと卒業生の方々にも伝わると思います。
11月26日(水) 10:00~11:45 対人スキル【結論の飛躍を避ける】
11月26日(水) 13:00~13:50 基本的労働習慣【事務の基礎知識】
11月27日(木) 13:00~14:45 職業適性【パソコン】
☆ITパスポートの資格取得についても対応いたします。お問合せお待ちしております!
#チャレンジド・アソウ #チャレンジドアソウ #就労移行支援事業所 #就労移行移行支援 #チャレンジドアソウ広島 #チャレンジド・アソウ広島事業所 #広島 #立町 #障害者 #障がい者 #就労 #就活 #再就職 #就職活動 #就労相談 #ハローワーク #仕事 #発達障害 #精神障害 #身体障害 #知的障害 #不安障害 #適応障害 #双極性障害 #自閉症 #自閉症スペクトラム症候群 #難病 #統合失調症 #カサンドラ症候群 #鬱病 #うつ #うつ病 #躁うつ病 #アスペルガー #ADHD #ASD #LD #注意欠如多動症
チャレンジド・アソウ広島事業所
〒730-0032 広島市中区立町2-23
野村不動産広島ビル4階 受付/
7階 トレーニングスペース
(市内電車「立町電停」より徒歩1分)
TEL:082-545-3560




