チャレンジド・アソウ広島事業所の中坊です。
今週から真夏の天気ですね!蒸し暑くなってきてしんどくなってきているので、水分補給や休息をしっかり意識してとっていきたいと思います。
今月ですが、企業実習に同行させていただく機会がありました。
企業実習に行かれた利用者さんが行って良かったと言われるのが、事前に働く社員の方や職場の環境などを実習を通して知ることができたことだそうです。
求人情報や企業のHPからだけでは分からない、一緒に働く方の人柄や音・光、机の配置などの環境面も実際にそこで過ごすことで働く想像が出来て不安な点が減るとのことでした。
いざ企業様で実習をさせていただくとなると緊張しますよね。でも大丈夫です!!
事前に社員と、打ち合わせ(服装の確認、挨拶の仕方や当日の流れなど)や、実習を想定した練習を行うなど事前準備も一緒にさせていただきます。
企業実習はご本人が納得できて、安心して就職に進められる良い機会であるなと感じます。
これから実習を控えている方もいるので、一緒に頑張りましょうね!
【今週の利用者さんの声】
今週は実際に企業実習に行かれた方からコメントをいただいております。ぜひ実習の経験を今後に生かされてくださいね♪
「今月実習に行って参りました。丁寧に教えていただき、とても良い雰囲気の職場でした。実習で得た経験を今後に生かしていこうと思います。」
5月26日(月) 13:00~14:45 基本的労働習慣【テキストコミュニケーション】
5月27日(火) 13:00~14:45 職業適性【パソコン】
5月27日(水) 13:00~13:50 基本的労働習慣【事務の基礎知識】
☆ITパスポートの資格取得についても対応いたします。お問合せお待ちしております!

#チャレンジド・アソウ #チャレンジドアソウ #就労移行支援事業所 #就労移行移行支援 #チャレンジドアソウ広島 #チャレンジド・アソウ広島事業所 #広島 #立町 #障害者 #障がい者 #就労 #就活 #再就職 #就職活動 #就労相談 #ハローワーク #仕事 #発達障害 #精神障害 #身体障害 #知的障害 #不安障害 #適応障害 #双極性障害 #自閉症 #自閉症スペクトラム症候群 #難病 #統合失調症 #カサンドラ症候群 #鬱病 #うつ #うつ病 #躁うつ病 #アスペルガー #ADHD #ASD #LD #注意欠如多動症
チャレンジド・アソウ広島事業所
〒730-0032 広島市中区立町2-23
野村不動産広島ビル4階 受付/
7階 トレーニングスペース
(市内電車「立町電停」より徒歩1分)
TEL:082-545-3560

