広島ブログ
【広島事業所】「感謝」はやっぱり伝えたほうが良いかも

【広島事業所】「感謝」はやっぱり伝えたほうが良いかも

チャレンジド・アソウ 広島事業所の中野です。

時々寒い時もありますが、少しずつ日中は暖かくなって来ていますね。

皆さん、体調はいかがでしょうか。

私は、つい最近お花をいただくことがありました。

少し前に、ご相談をお受けした方から思いがけずいただいたのです。

とってもビックリ!

そして、わざわざお礼を言うために足を運んで下さったということにもビックリ!

“親身に話を聞いてくださったから”って…

私なら、ちょっとそう思ってもスルーしてしまいそう。

その行動が出来るって「素晴らしい!」ってちょっと思いませんか?

そして「周りからの期待に無理をして応えようとせずに、私にあった仕事を大丈夫な時間の中で働くことにしたんです」と、とても素敵な笑顔で話して下さる、あなたが素敵!でした。

「感謝」を伝えるのって、ちょっと恥ずかしかったりしますけど伝えることって大事なんだな〜

そして再度お会いできて近況報告を伺って、私も「良かったな〜〜」と嬉しい気持ちになりました。

私の方こそありがとうございます!でした。

改めて、照れくさくてなかなか伝えられない「感謝」を伝えてみようかな…と思っています

今週の利用者からの一言はお休みさせていただきます。

来週のおススメカリキュラム

4月23日(水)  10:00~11:45  Let’s イベントプロジェクト

4月25日(金)  13:00~13:50  話し方BOOST

どちらも、これからのあなたに大変役立ちます♪

☆ITパスポート取得のお手伝いも致します。お問合せお待ちしております!

このページもあわせてチェック!:
チャレンジド・アソウ広島事業所のご案内
https://challenged.ahc-net.co.jp/office/hiroshima/

#チャレンジド・アソウ #チャレンジドアソウ #就労移行支援事業所 #就労移行移行支援 #チャレンジドアソウ広島 #チャレンジド・アソウ広島事業所 #広島 #立町 #障害者 #障がい者 #就労 #就活 #再就職 #就職活動 #就労相談 #ハローワーク #仕事 #発達障害 #精神障害 #身体障害 #知的障害 #不安障害 #適応障害 #双極性障害 #自閉症 #自閉症スペクトラム症候群 #難病 #統合失調症 #カサンドラ症候群 #鬱病 #うつ #うつ病 #躁うつ病 #アスペルガー #ADHD #ASD #LD #注意欠如多動症

チャレンジド・アソウ広島事業所

〒730-0032 広島市中区立町2-23
野村不動産広島ビル4階 受付/
7階 トレーニングスペース
(市内電車「立町電停」より徒歩1分)

TEL:082-545-3560

まずはお気軽にお問合せください。

みなさんに安心してご利用いただくために、チャレンジド・アソウでは事業所見学や体験利用をおすすめしています。
実際にご自身の目で事業所の雰囲気やプログラムを確認してみませんか?

※ご家族の方もお気軽にお問い合わせください。

通常ページのCTA