チャレンジド・アソウ広島事業所の岩本です。
防災ポーチをご存知でしょうか?
防災ポーチとは外出先での災害に備えて普段から持ち歩く防災グッズです。
今回は2コマのグループワークで訓練生の考える防災ポーチを話し合ってみました。
2コマでどんなポーチができるのでしょう。わくわくしますね。
その結果は、、、じゃーん!
・モバイルバッテリー
・お金(千円札3枚、100円10枚)
・食べ物(カロリーメイト、塩飴)
・常用薬、衛生用品(生理用品・マスク・絆創膏)
・裁縫道具(安全ピン、針、糸、糸切バサミ)
・非常時用品(笛・携行トイレ・LEDライト・緊急連絡先・保険証のコピー)
・メモ(B7)、鉛筆
考えるにあたっては以下の条件を設定しましたよ。
◇災害発生から数時間~半日程度乗り切れるもの
◇縦:189mm 横:177mm(ジップロック中サイズ)
◇重さ:400g以内
◇季節:2021年 夏 ※今すぐ使えるもの
実は訓練生一人ひとりの考えたことを書き出す
ブレインストーミングの時間はなんと「3分」!
短いようですが、思いつくものをポンポン書き出していくと、結構な量になりました。
それをグルーピングしてメリット、デメリットを話し合い、最後はホワイトボードを
使ってみんなに選んだ理由を説明していくところまでできました。
訓練生みんなで考えた防災ポーチのアイデアを参考に中身を準備してみました。
(未完成ですが公開します)
なるべくあるものでと家の中を探り、足りないものは100円ショップへ。
ライトも沢山揃っていました。耐水メモ帳なんてものもあり
防災意識の高まりを感じます。より良いと思ったものがあれば
自分なりにカスタマイズしていくのも楽しい作業です。
ここは私の反省でもあるのですが、家にあると思っていた「笛」。
緊急時に使うものとして何かの機会にでいただいたのですが
それが探しても探しても見つかりません。
必要な時にすぐに取り出せるようにしなければ持っていても
意味がないことを改めて感じました。
平成30年7月豪雨からもうすぐ3年です。災害の教訓を忘れないためにも
この防災ポーチみなさんも参考にしてみてくださいね。
チャレンジド・アソウ広島事業所
〒730-0032 広島市中区立町2-23
野村不動産広島ビル4階 受付/
7階 トレーニングスペース
(市内電車「立町電停」より徒歩1分)
TEL:082-545-3560