チャレンジド・アソウ広島事業所の亀井です。
まだ6月だというのに、連日夏日が続いていますね。
一方、週末からは曇りや雨の日が多くなりそうです。
梅雨時期は気圧の変動や寒暖差で体調を
崩しやすくなりますので、規則正しい生活と、
なるべくストレスを溜め込まないように心掛けたいですね。
さて、チャレンジド・アソウでは普段から「挨拶」の
大切さをお伝えしていますが、今回は私の通勤中の
エピソードをご紹介します。
先日帰宅のバスに乗っていると、運転手さんが
「お疲れ様でした。〇〇(バス停名)です。」
と言われているのに気が付きました。
しかも、数か所だけでなく、全てのバス停に着くたびに
「お疲れ様でした」と言われているんです。
なんだかとてもじーんとしてしまって、
改めて「お疲れ様でした」という言葉の偉力を実感しました。
他にも、この運転手さんの「バスが停車してから席をお立ちください。」などの
言葉もとても感じよく優しい感じに聞こえて、同じ定型文でも声や言い方によって
こんなに印象が変わるものなのだな、と勉強になりました。
挨拶には「心を開いて相手に近づく」という意味があります。
ぜひ心を込めて相手に届く挨拶をしていきたいですね。

*******************************
就労移行支援事業所をお探しの皆さま。
一度、チャレンジド・アソウを見学に来られませんか?
スタッフ一同、新しい一歩をサポートできることを心待ちにしております。
■チャレンジド・アソウ広島事業所
〒730-0032
広島県広島市中区立町2-23 野村不動産広島ビル4階 受付/7階 トレーニングスペース
TEL 082-545-3560

チャレンジド・アソウ広島事業所
〒730-0032 広島市中区立町2-23
野村不動産広島ビル4階 受付/
7階 トレーニングスペース
(市内電車「立町電停」より徒歩1分)
TEL:082-545-3560

