みなさん こんばんはチャレンジド・アソウ広島事業所 大田です。
広島はなかなか梅雨入りしませんでしたが先日梅雨入りをしたようですね。
今回は長めの実習に行かせていただきました。
就労経験がなかったり少なかったりすると働くイメージが
付きにくくないですか?
した事がないことをイメージ出来ずに働いてしまうと思っていた事と
違うと感じてしまう事が多いと思います。
そういった時は実習をしっかりやっていただいています。
実習といっても実際にお客様の前に立ったり入力の作業をしてみたり
と様々な事を実習していくと自分では今まで感じていなかった焦りや
緊張が見えてきたりと気がつく事があると思います。
いい意味で自分の弱みを見つけるのが実習の良さだと思っています。
事業所の見学も勇気がいると思いますが
是非一歩踏み出してくださいね。


障害者雇用の制度を利用して職業の選択肢や可能性を広げませんか?2018年に施行された改正障害者雇用促進法は、障害のある人たちにとって心強い追い風になる支援制度といわれます。 追い風とはどのようなこと...
チャレンジド・アソウ広島事業所
〒730-0032 広島市中区立町2-23
野村不動産広島ビル4階 受付/
7階 トレーニングスペース
(市内電車「立町電停」より徒歩1分)
TEL:082-545-3560

