こんばんは
チャレンジド・アソウ広島事業所の大田です。
まだ5月ですが、早くも30度を超える日がありますね。
温度差があると自律神経が乱れやすくなったり脱水気味になると
くすりの副作用も出やすいので気をつけたいですね。
さて、本日は初めて体験という事で2枚の写真を載せさせていただきました。
1枚目は中野社員初めて面接同行の写真です。
面接に一人で行く事は経験としては
おありだと思いますが支援者としての面接の同行は初めてだとの事でした。
緊張した席での名刺交換や挨拶などもあったのできっと疲れられたのではと思います。

2枚目は訓練生の実習同行させてもらった写真ですが、初めての作業を任されたので
緊張度も高かったと思います。就職すると誰でも入社初日を迎えるわけですが
緊張に耐えれるだけのメンタル力を訓練でのばせていないと会社にいく時にも
同じように苦痛になってしまいますね。

面接が苦手、緊張しすぎて疲れてしまう 人には様々な苦手がありますが
不安を自信に変える為に訓練に参加してみませんか?
ご連絡お待ちしております。

書類・筆記・面接など障害者雇用の採用試験の実態と必要な対策を解説障害者が個人企業の求人にパートやアルバイトとして応募する場合の採用試験は面接だけというところがほとんどです。
しかし、公務員や大手...
チャレンジド・アソウ広島事業所
〒730-0032 広島市中区立町2-23
野村不動産広島ビル4階 受付/
7階 トレーニングスペース
(市内電車「立町電停」より徒歩1分)
TEL:082-545-3560

