こんにちは。
チャレンジド・アソウ広島の土本です。
最近、広島でも半袖の方をよく見かけます。
今週末は日中に30度いくかもしれない地域もあるようで
春から夏へと季節が移り変わっていっているのを実感します。
夏の前にくる、梅雨の対策もそろそろ必要ですね。
今年は新しい折り畳み傘を買おうと思い、
軽くて丈夫なものを探しております!
今日の写真は、グループワークでの一コマです。

グループワークとは、お題についてグループ内で話し合いをして、発表をすることです。
このカリキュラムの目的は
- 伝える力
- コミュニケーション
- 発想力・想像力
- 情報を調べる力
- 時間管理
など、多くのことを学べるカリキュラムです。
話し合いをスムーズに進めるため役割を分担し、
時間内に話し合いをまとめるためスケジュールを管理し、
報告・連絡・相談を密に行いながら、
話がそれないように 目的を持って意見の折り合いをつけてまとめます。
今回のお題は「近辺にある行政機関について」です。
各チームパソコンで検索をした後、実際に県庁や法務省へ出かけて調べてきました。
県庁ではお話を聞かせていただける機会もあり
インターネットよりもリアルな情報を知ることができました!
情報収集は、インターネットも便利ですが
実際に動くことも大切であると改めて感じたグループワークでした。

広島事業所の3月のカリキュラム
カリキュラム
広島事業所の3月のカリキュラム
朝礼:10:00〜10:10 夕礼:1...
チャレンジド・アソウ広島事業所
〒730-0032 広島市中区立町2-23
野村不動産広島ビル4階 受付/
7階 トレーニングスペース
(市内電車「立町電停」より徒歩1分)
TEL:082-545-3560

