こんばんは。
チャレンジド・アソウ広島事業所の藤村です。
今日も寒かったですね。風邪などひかれてないでしょうか。
さて、先日、企業見学に行ってきました。
広島市内の可燃ごみを処理する施設は4か所あるそうですが、
その中の一つの「中工場」を見学させていただきました。

とてもゴミ処理場とは思えないほどのデザインに富んだ建物でビックリしました。
小学生の時に、同じように見学をさせていただいたことがありますが、
臭いや音、建物内の暗さなどを思い出し、つい比べてしまったほどです。


トレーニングでは、「メモ取り」の大切さを話し、実際にメモ取りを強化していますが、今日の工場見学では、どの訓練生も率先してメモを取られていました。
トレーニングオフィスに帰ってからの振り返りの作成の為かもしれませんが、
どんな理由があってもメモを取って「記憶する」「忘れない」「思い出す」を
実行して行動しているなと感じることができました。
仕事に就いても「メモ取」はマストです。
「記憶するため」「忘れないため」「思い出すため」に
自分なりのメモ取にチャレンジしていただきたいです。
チャレンジド・アソウ広島事業所

〒730-0032 広島市中区立町2-23
野村不動産広島ビル4階 受付/
7階 トレーニングスペース
(市内電車「立町電停」より徒歩1分)
TEL:082-545-3560