広島横川事業所
チャレンジドアソウ イベント満載!広島横川で「学ぶ」を彩る楽しさを発見しよう

チャレンジドアソウ イベント満載!広島横川で「学ぶ」を彩る楽しさを発見しよう

イベント満載!広島横川で「学ぶ」を彩る楽しさを発見しよう

こんにちは、チャレンジド・アソウ広島横川事業のスタッフです。PCやITトレーニングを担当しています。

この広島横川事業所は、とにかく楽しい街、横川にあります。横川は、ただの「学ぶ場所」ではありません。年間を通して様々なイベントが開催され、地域全体が活気に満ちています。今回は、そんな魅力あふれる横川のイベントを、働く場所を探している皆さんにご紹介したいと思います。

横川のイベントは毎日が刺激的!

横川は、季節ごとにユニークで魅力的なイベントで賑わいます。就労移行支援に通う利用者さんや、地域住民の方々が一緒に楽しむ姿は、「働く」ことの楽しさや生きがいを感じさせてくれます。

 

今後の開催予定イベント

横川まちの芸術祭2025(9/14~9/28)

街全体がアートギャラリーに!散策しながら色々な作品に出会えます。

おこフェス2025(10/11~10/12)

広島名物お好み焼きの祭典!横川会場で、熱々のお好み焼きを堪能できます。

横川ゾンビナイト11(10/25~10/26)

ユニークなゾンビパレードは必見!この期間だけは、街全体がお化け屋敷に早変わりします。

寺町サンガ(11/1)

横川から南へ天満川を渡った寺町で、お寺を巡りながら歴史と文化に触れる一日。

横川クリスマス(12/中旬~)

冬の寒さを吹き飛ばす、あたたかい光と音楽に包まれるクリスマスイベントです。

 

2026年のイベントも目白押し!

「かよこバス祭り」(2月)、「横川カンパイ!王国ふしぎ市2026」(4月)、「よこがわ・川・夏フェス2026」(8月)など、来年も楽しみがいっぱいです!

 

横川で一緒に学び「働く」を見つけませんか?

就労移行支援事業所では、PC・ITトレーニングを通じて、就職に必要なスキルを身につけることができます。そして、ここ横川では、イベントを通じて地域とのつながりや働く喜びも感じることができます。

「働く」ことに漠然とした不安がある方も、横川の街の賑やかさに触れれば、きっと新しい一歩を踏み出す勇気をもらえるはずです。

もし興味があれば、ぜひ一度見学や体験に来てみませんか?

お待ちしています!

IT202509300001

事業所の緑のひとつ「おじぎそうのOZZYさん」が再び花を咲かせてくれました。

来週のお薦めカリキュラム

10月  7日(火)10:15~12:00 結論の飛躍を避ける
10月10日(金)10:15~12:00 生成AI利用術(仕事に役立つ文章生成)

就職し仕事を継続していくために、広島横川事業所で開講しているカリキュラムはどれも大変大切です。

☆MOS、日商PC検定、ITパスポート取得などのお手伝いも致していますので、お問合せお待ちしております!

#チャレンジド・アソウ #チャレンジドアソウ #就労移行支援事業所 #就労移行移行支援 #チャレンジドアソウ広島横川 #チャレンジド・アソウ広島横川事業所 #広島 #横川 #障害者 #障がい者 #就労 #就活 #再就職 #就職活動 #就労相談 #ハローワーク #仕事 #発達障害 #精神障害 #身体障害 #知的障害 #不安障害 #適応障害 #双極性障害 #自閉症 #自閉症スペクトラム症候群 #難病 #統合失調症 #カサンドラ症候群 #鬱病 #うつ #うつ病 #躁うつ病 #アスペルガー #ADHD #ASD #LD #注意欠如多動症 #IT #IT特化 #JR横川駅 #広島電鉄横川駅 #JR可部線 #JR山陽本線 #IT特化型就労移行支援事業所#高次脳機能障害 #プログラム開発 #システム運用 #システム管理 #生成AI #路面電車 #廿日市市 #大竹市 #岩国市 #安芸郡府中町 #安芸郡海田町 #安芸郡熊野町 #安芸郡坂町 #東広島市 #呉市 #完全在宅ワーク #在宅勤務 #リモートワーク #就職活動 #スキルアップ #広島横川事業所 #メタバース #ITリテラシー

 

通常ページのCTA