履歴書作成や面接に不安がある方、お気軽にお問い合わせ下さい。
TEL:082-568-6020
こんにちは。チャレンジド・アソウ広島駅前事業所の松永です。
先日、福岡の本社で実施された中途社員研修に参加いたしました。
たくさんのことを学ばせていただいたなかで、特に感銘を受けた言葉の一つをご紹介したいと思います。
それは「仕事や人との出会いを前向きに捉える」という言葉です。
新しい仕事に関わるときや初対面の人と話をするときなど、緊張するものだと思います。緊張して、とても疲れてしまったり失敗してしまったり……結果としてネガティブに感じてしまうような出会いもあるかと思います。
ですが、そのようなときも「どうしてネガティブに感じてしまったのだろう?」と考えて、自分が得意ではない状況に気づいたり「こういう言葉は使わないようにしよう!」と反面教師として学ぶことをしたり……。
そのように、すべての出会いから学びを得て、仕事や人との出会いを前向きに楽しめるようになれたら、素敵だと感じました。
利用者の皆さんと一緒に様々な出会いを前向きに捉えられるように、成長していきたいです!
今回の研修ですが、福岡グルメも堪能してきました!
ラーメン、うどん、水炊き……福岡は美味しいものが多くて好きです♪

7月28日(月)13:00~15:00 SSTを見学できます
7月29日(火)10:00~12:00 模擬就労を見学できます
このページもあわせてチェック!:
チャレンジド・アソウ広島駅前事業所のご案内
https://challenged.ahc-net.co.jp/office/hiroshima-ekimae/
#チャレンジド・アソウ #チャレンジドアソウ #就労移行支援事業所 #就労移行移行支援 #チャレンジドアソウ広島駅前 #チャレンジド・アソウ広島駅前事業所 #広島 #広島駅 #稲荷町 #障害者 #障がい者 #就労 #就活 #再就職 #就職活動 #就労相談 #ハローワーク #仕事 #発達障害 #精神障害 #身体障害 #知的障害 #不安障害 #適応障害 #双極性障害 #自閉症 #自閉症スペクトラム症候群 #難病 #統合失調症 #鬱病 #うつ #うつ病 #躁うつ病 #アスペルガー #ADHD #ASD #LD #注意欠如多動症
