博多ブログ タイピングの速度を上げるためには 2022年7月7日 a.funakoshi 就労移行支援事業所チャレンジド・アソウ こんにちは~ チャレンジド・アソウ博多事業所の佐藤です。 仕事をする上で必要なスキルにパソコン操作があります。 今はどんな仕事もパソコンが必須と言っても良いくらいですね。 …
博多ブログ 夏の風物詩~博多学:山笠のあるけん、博多たい~ 2022年7月5日 a.funakoshi 就労移行支援事業所チャレンジド・アソウ こんにちは、 チャレンジド・アソウ博多のフナコシです。 いよいよ7月!博多は連日暑い! そして、暑い、だけでなく 今日から熱い熱い季 …
博多ブログ 循環が大事です 2022年6月30日 a.funakoshi 就労移行支援事業所チャレンジド・アソウ こんにちは。 チャレンジド・アソウ博多事業所の吉原です。 あっという間に6月最終日。 博多駅には飾り山が立ち、気分が上がります。 今年は追い山も再開されるとのこと、 …
博多ブログ 季節の便り~たまにはゆっくり~ 2022年6月28日 a.funakoshi 就労移行支援事業所チャレンジド・アソウ こんにちは、 チャレンジド・アソウ博多のフナコシです。 梅雨本番・・・!となっていた先週。 なのに。 まさかの各地であっという間に梅雨明け。 福岡は、山笠が終わる …
博多ブログ 動くと違う 2022年6月23日 a.funakoshi 就労移行支援事業所チャレンジド・アソウ こんにちは。 チャレンジド・アソウ博多事業所の吉原です。 雨の季節になりました。 本日2限目はビジネスマナー。 何となくみんな目に力がなくて、 まったりしています …
博多ブログ 避難訓練 2022年6月21日 a.funakoshi 就労移行支援事業所チャレンジド・アソウ こんにちは☀ チャレンジド・アソウ博多のフナコシです。 週末は、まさかの晴れ。 今週からじめーっと梅雨本番を迎えそうな福岡です。 さて、先日、 事業所が …
博多ブログ 発達障害の特性~0か100かの考え~ 2022年6月16日 a.funakoshi 就労移行支援事業所チャレンジド・アソウ こんにちは~ チャレンジド・アソウ博多事業所の佐藤です。 梅雨の晴れ間が気持ち良い福岡地方です。 さて、今日は特性について少しお話します。 発達障害の方の特性として …
博多ブログ 企業実習への備え 2022年6月14日 a.funakoshi 就労移行支援事業所チャレンジド・アソウ こんにちは。 チャレンジド・アソウ博多事業所の吉原です。 先週、訓練生の企業実習がありました。 初日の朝は私が同行するのですが、 いざ実習が開始したら私は帰社します。 …
博多ブログ 安定、はひとそれぞれ 2022年6月9日 a.funakoshi 就労移行支援事業所チャレンジド・アソウ こんにちは チャレンジド・アソウ博多事業所のフナコシです。 6月になりましたね。 今週は、先週に比べ比較的涼しくて 過ごしやすい福岡です。 チャレンジド・アソウは …
博多ブログ みんなで考えてみました 2022年6月7日 a.funakoshi 就労移行支援事業所チャレンジド・アソウ こんにちは。 チャレンジド・アソウ博多事業所の吉原です。 先日のマナー講座は、グループワークで 「マナーは何のためにあるのか」について 考えていただきました。 結 …