こんにちは。チャレンジド・アソウ博多事業所の吉原です。
ときどきブログに書いていますが、
博多事業所のセールスポイントのひとつにアクセスの良さがあります。
JR、地下鉄、バスのターミナル駅から徒歩5分程度。
雨の日でもほとんど外を通らないので濡れずにたどり着けます。
ビルも設備もきれいです。
敢えて難点を挙げると、エレベーターのドアの開閉がとてもゆっくりなこと。
一般的にエレベーターってフロアで止まったら、
速やかにドアが開いていると思います。
しかしこのビルのエレベーターは、止まってしばらくはドア沈黙。
慣れない頃は「え?どうかした?」と心配になってました。
そしてやっと開いたと思ったら、閉まり始めるまで5秒ほどかかる。
(まあ、「閉」ボタンが誰かの手によって押されるわけですが)
たった5秒じゃないかと思うのですが、
まあまあせっかちな私、急いでいるときの5秒待ちは、とてもとても長い。
でも、気持ちに余裕があればドアがいつ開いて閉まったかなんて気になりません。
逆にこのゆるさが愛おしくなったりして。
時間の感覚って不思議だなと思うと同時に、
できればいつだって、「エレベーターよ、毎日ありがとう」
くらいの余裕を持っていたいなと思う私です。
博多事業所にお越しの際は、名物(?)のゆるりとしたエレベーターも
ぜひ味わってみてくださいね。
