こんにちは~チャレンジド・アソウ博多事業所の佐藤です。
明日から寒波が来るようですね。
寒くなると家を出るのが億劫になるし、
風邪を引きやすくなるので、気を付けていきましょう。
さて、今日は音読を担当しました。
音読とは、文章を読んで感じたことを発表してもらいます。
自分の考えなので間違えはありません。
ここでのポイントは簡潔に自分の意見を伝えること。
まずは結論から話をします。
この伝え方は、面接や働く時には効果的です。
今回は、元メジャーリーガーのイチロー選手が子供の時に書いた作文でした。
こちらの作文は学ぶことが多く、様々な研修で使われています。
自分はこうなる、何故ならこうだからだと自信に満ちています。
訓練生から、自信を持つためには努力が必要だと分かった。
自信を持つことが大切だけど、今は自信がない等の意見が出ました。
自信を持つって簡単なことではないし、
なかなか自信が持てないから、試行錯誤するのだと私は思います。
色々なことを積み重ねることできることが増えて、
気が付いたら、これは得意かも~と思えるのだと思います。
音読で感想を言うことでお互いに気付きがあります。

書類・筆記・面接など障害者雇用の採用試験の実態と必要な対策を解説障害者が個人企業の求人にパートやアルバイトとして応募する場合の採用試験は面接だけというところがほとんどです。
しかし、公務員や大手...

