こんにちは。チャレンジド・アソウ博多事業所の山本です。
先週末の土曜日は、今月2回目の土曜日チャレンジを実施しました。
今回は「生活にかかわる公的制度と手続き」という内容で講座を実施しました。
『公的制度』というと、なんだか難しいもののように思えますが、誰もが普通に生活するなかで接している身近な制度についてのお話しです。
例えば次のようなものです。
・住民票と戸籍の違い
・各種健康保険(就職の際の切り替え・高額医療費の払い戻し等)
・年金の仕組み
・住民税と所得税の違い
・公営住宅の募集内容
・ごみ種別による捨て方(依頼先)の違い
・マイナンバーカードのお得情報 など
いずれも身近なものですが「何となくしか分かっていないかも?」というものが多いのではないでしょうか?
給付金など臨時的な情報は市政だよりやTV・新聞などから情報を得られます。
各種手続き方法を知りたい場合はインターネットで調べることが出来ます。
このような公的制度や手続き方法については、学校で教わるものではないので、自分から知ろうとしなければなりません。
知らないことで手続きが遅れてしまったり、お金で損をしたりすることがないよう、ある程度の制度の大枠については知っておきたいものですね。
博多事業所の2月のカリキュラム
カリキュラム
博多事業所の2月のカリキュラム
朝礼:10:00〜10:20 夕礼:14:50...