こんにちは~チャレンジド・アソウ博多事業所の佐藤です。
秋晴れで、気温が高くなっています。
今週末からは寒くなるようで、気温差が10度くらいあり、
何となく怠いとか、体調管理が難しい時期ですね。
さて、最近のニュースを見ていると、コロナ感染の増加や、
コロナ禍で新卒採用や求人数が減っている。
気持ちがどんよりするものが多いですね。
どうせコロナで就職は難しいと諦めている障害者の皆さん。
厳しいなりに企業の採用活動は動いています。
特に、大々的に募集はしていないけど良い方がいたら採用したいと
仰っている人事担当者の方は多いです。

このような情報は、直接皆さんへは、なかなか届かないものです。
一人で難しいと悩んでいる方は、支援をしてくれる人を見つけるのはどうでしょうか。
支援機関を利用すると一人で収集するのは難しいような情報も、
たくさん入ってきます。
上手く支援機関を使いながら、就活を進めていくことも選択肢の1つとして
考えてみてはどうでしょうか。