みなさん、こんにちは!チャレンジド・アソウ福岡本社の利用者です。
今回はチャレンジド・アソウ福岡本社で毎月2回行われる『ペン習字』についてご紹介したいと思います。
最近はIT化が進み紙に書くことが少なくなりましたよね。しかし職場によっては紙への記入が求められことや、履歴書などを郵送するために宛名を書かなければいけないことがあります。この講座はそんな時に困らないように丁寧に書く練習をします。
『ペン習字』には『宛名書き』と『ビジネス用語』の2種類あります。
『宛名書き』ではA4の封筒を模した紙に実際に宛名を書く練習をします。文字の配置や斜めになっていないか、など意外と難しいです。私も宛名を書いた経験があまりなかったため勉強になりました。疑問点は社員さんに相談できるため一人で悩まなくて大丈夫です。
『ビジネス用語』では就職先で使われるかもしれないカタカナの用語をインターネットで調べ自分のための辞書を作ります。なんとなく知っている言葉を正しく知ることができるいい機会になります。
そしてどちらにも言える事ですが、丁寧に字を書くということが私には大切な事でした。一文字一文字に集中し書くことで、とても頭がスッキリできたのです。私は緊張が強いのですが、こんなリラックス法もあるのだと驚きました。家でもリラックス法の一つとしてペン習字を取り入れたいと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
チャレンジド・アソウのカリキュラムにご興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。


