こんにちは、チャレンジド・アソウ福岡本社の野見山です。
先日、1年前に卒業されたAさんが定着支援面談にお越しになりました。Aさんは、あるメモを見せてくれました。そこには、仕事の中で教えてもらったことが、毎日細かくメモされていて、自宅に帰ってそれを見ながら復習をしているそうです。日付は就職が決まった日から1日1ページ、1年にわたり続けて記入されていました。Aさんは、毎月任される仕事が増え、就業先でも努力している姿を評価してくれる人が多くいます。笑顔が素敵だから就業先でも上手くやれるんだろうな、素直に聞いているんだろうな、と思っていましたが、やはりそれだけではなく、自分がやれることを精一杯努力をしているから就業先で活躍できているんだということが分かりました。今まで、努力している姿を表面でしか見てあげられなかったことへの申し訳なさと「さすがだな、すごいな」という尊敬の思いとでいっぱいになった1時間でした。
来週のおすすめ見学日
8月29日(月)10:00~11:00
ペン習字
8月31日(水)11:00~12:00
メモの取り方

福岡本社の3月のカリキュラム
カリキュラム
福岡本社の3月のカリキュラム
朝礼:10:00〜10:20 夕礼:14:50〜...

