こんにちは、チャレンジド・アソウ福岡本社の小嶋です。
本日は「しごトレ」というトレーニングを行いました。
しごトレとは、「仕事トレーニング」の略で
就業後に想定されるあらゆる業務を疑似的に行うトレーニングです。
教材を使用する場合もあれば、
グループ会社から実際の作業業務をいただく場合もあります。
教材であれば、ピッキング作業、データ入力・照合など、
実際の作業業務では、ダイレクトメールの封入作業など、
幅広い業務を体験しています。
各自で黙々と取り組むこともあれば、
複数人で協力して作業を進めることもありますよ。
また、単に作業をするだけでなく、
作業指示の受け方(メモの取り方)、報告の仕方など、
ビジネスマナーの実践の場でもあります。
トレーニングでは失敗しても時間がかかってもOK。
次に同じ失敗をしないためには、どうしたらいいか、
次はもっと早く仕上げるために、どうしたらいいか、
考え実践することが大切です。
本物の書類を扱うときなどは緊張してしまう訓練生もいますが、
社員がきちんとフォローしますので安心してください。
まずは何でもチャレンジしてみましょう。
あなたの得意なことが見つかるかもしれませんよ。

福岡本社の3月のカリキュラム
カリキュラム
福岡本社の3月のカリキュラム
朝礼:10:00〜10:20 夕礼:14:50〜...

