こんにちは、福岡本社 岩田です。
昨日より、蔓延している新型コロナの影響で午前の部と午後の部二つに分け訓練を開始しています。
人数が半分になり、ソーシャルディスタンスは保たれていますが、席の間隔が開き過ぎて話し難そうでした。多分、来週あたりには慣れていると思います(前回も同じでした)!
本日の講座はビジネスマナー“第一印象の重要性”に関して講座を進めました。今日は、特別支援学校の生徒さんも参加されていましたので、何故、第一印象が重要であるか?事例や皆さんのこれまでの経験を交えながら重要性を確認から開始です!ここで、最もメジャーな“メラビアンの法則”を題材としてとりあげてみました。
皆さん、3Vの法則(7-38-55のルール)てご存知ですか?
人の行動が他人にどのように影響を及ぼすか?
①話の内容などの言語情報が7%
②口調や話の早さ、大きさなどの聴覚情報が38%
③見た目など(姿勢・服装・動作)の視覚情報が55%の割合であった
この割合は実感できますよね!
例えば、言葉でどんなに「楽しい」と言っていても、態度や表情がつまらなそうであれば、「つまらなそう」という見た目の印象のほうが強く印象付けられますよね!
そのためには、どの様な行動をおこなえば良いのか?皆さんの経験を交えながら、先ずは、顔の表情からトレーニングをおこなってみました。
全員が揃って骨格があがった笑顔で対応していただいたら好印象に受け取ることができるみたいです。
マスク越しですが、早速、今日から実践していきます!
書類・筆記・面接など障害者雇用の採用試験の実態と必要な対策を解説障害者が個人企業の求人にパートやアルバイトとして応募する場合の採用試験は面接だけというところがほとんどです。
しかし、公務員や大手...