こんにちは。福岡本社に入社して5か月が過ぎました山本です。
チャレンジド・アソウ福岡本社の午後のカリキュラムは『PC訓練』と『しごトレ』です。
しごトレはいわゆる作業実習の事で、詳しくは過去のブログ「事務の仕事に役立つ作業」にて長井さんが詳しく紹介してくれています。
今回は、しごトレをスタートするにあたって本格的なトレーニングに入る前に皆さんに行っていただく「作業アセスメント」の一つ、『図形認識』についてご紹介します。
これは主に視覚認知のスキルを測るためのもので、数種類のパズルをやっていただくことでその方の特徴を見ます。

訓練生によって本当に得意・不得意がさまざまで、びっくりするくらい「あっという間」に完成させる方もいますが、どのように進めたら良いのか分からないという方も多くおられます。いずれの場合も、パズルを組み合わせる工程で見えてきたその方の癖や特徴をお伝えしています。
ここで見えたことを今後のトレーニングに活かしていくと、前はできなかったことができるようになったり、苦手なことは企業にもとめる配慮事項を考えるための参考にできたりと、就労に向けて皆さんに頑張ってもらいやすくなると考えています。
しごトレは事務仕事に付随するさまざまな作業に向けたトレーニングです。しごトレで得意・不得意の自己理解を深め、「できないことはないけど苦手なこと」であればしごトレで「できること」にしていただけるよう、取り組んでいきたいと思います。一緒に頑張りましょう!

福岡本社の3月のカリキュラム
カリキュラム
福岡本社の3月のカリキュラム
朝礼:10:00〜10:20 夕礼:14:50〜...

