こんにちは
福岡本社の井上です。
食べ物のおいしい季節になりましたね。
子どもの頃から「よく噛んで食べなさい」といわれてきた人も多いことでしょう。
今回は噛むことの役割ついて、歯医者さんの間で認識されている
4つの効果についてお伝えします。
1つ目
食べ物をよく噛みくだくことによって、胃腸への負担をやわらげて
はたらきを活発にし、消化を助ける効果が期待できます。
2つ目
よく噛むと、だ液の分泌が活発になります。
だ液にはお口のなかをきれいにする作用があり、歯の病気の予防に役立ちます。
3つ目
よく噛むことにより脳が刺激され、血行がよくなるため、
栄養と酸素が十分に供給され、脳の機能が活発になる効果が期待できます。
4つ目
よく噛んで食べると食欲抑制のメカニズムがはたらいて、
食べ過ぎに自然とブレーキがかかり、ダイエット効果が期待できます。
噛むことはからだを健康にすると同時に、ストレスを軽減し脳を元気にします。
日々の食事で「よく噛む」ことを意識して、
心と体の健康を保つことも、就職活動への一歩です。
★次回のオープントレーニング★
開催日時:平成30年10月25日(木)13:00~15:30 ←開催間近!
場所:チャレンジド・アソウ福岡本社
(福岡市中央区天神2-8-41 福岡朝日会館12階)