楽しくボールエクササイズ
この日、講師の小宮さんから嬉しい報告がありました。
なんと、ゴールボール女子日本代表チームのリオパラリンピック出場が決定したというのです!
ロンドンパラリンピックでは金メダルを獲得した最強チーム。パラリンピックイヤーの2016年も、白熱した戦いと活躍を楽しみにしています!!
また、出場権を獲得した経緯について、仲間との声掛け、そして補う合うことが重要だと教わりました。
仕事をする上においても同様で、個人でできることは数少なく、周囲の一人一人が役割を果たすことで目標が達成できるということだそうです。

さて、そんなたいへん喜ばしい報告を聞くことができたこの日のCCフィットネスでは、報告にちなんでCAゴールボール大会をプチ開催。
初経験の方もいたため、まずはゴールボールの説明から。
その後パス練習を行ったのち、今回は2対2で試合をしました(公式戦は3対3で試合をします)。
2試合目の前には作戦タイムもとり、どうやったらチームで勝つことができるか話し合いをすると、どのチームも真剣に作戦を練り、盛り上がりを見せていました。
訓練生の声
「ゴールボールは2試合ともに引き分けでしたが楽しめました。手を叩いて自分の位置を知らせる等の行動を思い出せました。12月までの目標は前屈20cmを越えられたので、ストレッチを続けて同年代の平均値を目指します。」
「ゴールボールが大好きなので、またCCフィットネスでゲームができたら幸いです。」
