デュアルタスクエクササイズ・ストレッチ

本日のメインはデュアルタスクエクササイズ。
有酸素運動と同時に頭を使うことで脳が活性化され、記憶力と集中力の向上を目指します。大きく足踏みをしながら、次のようなゲームを行いました。
- 逆さ言葉
「いちご」と言ったら→「ごちい」 - 引き算
- 母音に「お」がついたら頭の上で手を叩く。
「あいうえお!」 - 「グー」を胸にあて、「パー」は手を伸ばして左右交互に前後のステップ
後半になるほど同時に行うタスクも複雑になっていきましたが、皆さん笑顔でついてきていました。

頭も体もヘトヘトになってきたところで、後半はストレッチを行いました。マットの上で、短い時間でしたが心地よい時間を過ごせたようです。
最後に講師の小宮さんからアドバイス。
「健康において大切なのは、運動・食事・休養。
疲労した体を修復するためにも食事をバランスよく摂取しましょう!」
訓練生の声
「疲れたので家でリラックスヨガで疲れを取りたいと思います。」
「デュアルタスクエクササイズとストレッチを行いました。」
4方向ステップについていけなかったですが、ジャンケン等で頭と体を鍛えられました。
ストレッチでは体を伸ばしてリラックスできました。
