スロー筋力トレーニング・アロマヨガ

27年度のCCフィットネスも、そろそろ折り返し地点が見えてきました。
本日のメインはスロー筋力トレーニング。
このトレーニング方法は筋肉への負荷が少なく、怪我の心配が少ない優れもの。また、持続的に筋力が刺激されることにより、血中の酸素が制限され乳酸が出やすくなります。それにより疲労回復や脂肪燃焼を促す成長ホルモンが放出しやすくなるのです。

今回はその効果を説明しながら、実践メニューにトライしました。メニューは大きくわけて腹筋・腕立てふせ・スクワットの3種類。ゆっくりと呼吸をとめないように続けるのがポイントです。
ただし、このスロー筋力トレーニングの効果を発揮させるためにはもう1つ、睡眠もとても重要になってきます。
そこで後半は、就寝前の10分間でできる、安眠効果をもつ「アロマヨガ」を実践しました。
スロー筋力トレーニング、皆さんもぜひお試しください。
訓練生の声
「体を動かすことが出来て良かったです。
猫背をなおすために、背筋をいっぱい鍛えたいです。背筋を鍛えることが一番大事です。」
「今日の体幹は回数が少なく疲労感もあまりなかったが、姿勢をよくするために無理のない程度に腹筋背筋をしようと思う。」
