エンジョイエアロ・ストレッチ

本日のメインは「エンジョイエアロ」!
音楽に合わせて簡単なリズム運動を繰り返す全身運動です。
今回は4拍子のリズムに合わせ、8項目の動きを取り入れました。
- 足踏み
- 足踏み深呼吸
- 前後歩き
- サイド肩回し
- 横カニ
- 前に深く
- サンバ
- 手を突き上げながらジャンプ

まずはゆったりとしたリズムの音楽からスタート。それぞれの手や足の動きを確認しながら、体を慣れさせていきます。
ほどよく体が温まってきたところで、音楽を少しずつハードなメロディに変えていくと、1つ1つの動作のテンポもアップ!
音楽を楽しみつつ、訓練生は汗をかきながらも一生懸命ついてきていました。
エンジョイエアロの後は、ストレッチをしながらクールダウン。
1呼吸をゆっくり行いながら、体をほぐしていくと寝息も聞こえ始めました。
ほどよく疲れる良い運動になったようです。
訓練生の声
「副交感神経に作用するストレッチがあると知り、勉強になりました。ストレッチの時でも、しっかりと呼吸することで、硬い部分も少しずつ伸びているのが分かり、もっと呼吸を意識してみようと思います。」
「約1年半指導してくださりありがとうございます。就職をしても続けてトレーニングを行っていきたいと思います。本当にありがとうございました。」
