楽しくボール運動♪ ゴールボール!
ヨガマットで6m×2mのコートを作成し、

3人のチームを結成しました。
今回の目的は、「コミュニケーションと思いやり」。
まずは、音当て対戦。1チーム以外は、片側コートへ移動。6mのコートの右・左・中央のどこで音が鳴ったかを当てるゲームです。片側では、パス練習をしつつコミュニケーションを図ります。
音当て対戦の結果を踏まえて、チーム力を加味し、いざ試合開始!!
白熱した試合となりました。
タッピングタッチ
心の安定や安眠効果に必須のセロトニンを活性化出来るよう、

ストレッチを織り交ぜながら、セルフケアでできるタッピング法を紹介して頂きました。
顎・頬・コメカミ・眉・頭・頸・鎖骨などを軽快にタッチ。
座位と仰向けの2パターンを実施し寝る前のアプローチとして、継続できるように教えていただきました。
訓練生の声
「ゴールボールでは、そんなに無理をすることなく参加することができました。タッピングタッチでは、心地よくマッサージすることができました。」
「ゴールボールでは最後に1点入れられてしまった。大変悔しかったです。」
「身体を動かすことがあまりないのですごく楽しい時間を過ごせました。」
