履歴書作成や面接に不安がある方、お気軽にお問い合わせ下さい。
TEL:082-568-6020
※庶務でも事務でも作業系でも、就職後にSNSの発信が業務に入る場合があるので訓練に取り入れる事になりました。
こんにちは。
チャレンジド・アソウ広島駅前事業所の利用者です。
日に日に気温も下がり、布団から抜け出すのもつらくなってきました。
年末に向けてますます寒くなってくるので、気を引き締めていきましょう!
さて、
広島駅前事業所では月に一回、音読のカリキュラムがあります。
用意された原稿を読むことで声を出す、抑揚をつける、内容の理解力を深めて面接や仕事に活かしていこう、というカリキュラムです。
私はこのカリキュラムがあるたび、「声を出すのって大事だなぁ」と思いながら受講しています。
朝起きた直後は声の調子が違う、週末あまり話さなくて言葉がうまく出なかった、という経験はありませんか?
少しの期間でも声を出さないとうまく話せない、というのは誰にでもあると思います。
私は過去に体調不良が重なり、しばらく自宅療養をした経験があります。その時は全く人と話さなかったわけではありませんが、その後に口の動きが変だと感じることがありました。
声を出さないと調子が悪くなるという経験があるからこそ、意識して声を出すって大事だなと思いながらカリキュラムを受講しています。
また、広島駅前事業所ではカラオケ部も始まりました。
音読は少し堅苦しいかもしれませんが、カラオケなら楽しく声を出せて素敵ですね。
これから寒くなりますが、元気に声を出して寒い冬を乗り越えられたらと思います。
11月25日(火)13:00~15:00 SSTを見学できます
11月27日(木)13:00~15:00 模擬就労を見学できます
このページもあわせてチェック!:
チャレンジド・アソウ広島駅前事業所のご案内
https://challenged.ahc-net.co.jp/office/hiroshima-ekimae/
#チャレンジド・アソウ #チャレンジドアソウ #就労移行支援事業所 #就労移行移行支援 #チャレンジドアソウ広島駅前 #チャレンジド・アソウ広島駅前事業所 #広島 #広島駅 #稲荷町 #障害者 #障がい者 #就労 #就活 #再就職 #就職活動 #就労相談 #ハローワーク #仕事 #発達障害 #精神障害 #身体障害 #知的障害 #不安障害 #適応障害 #双極性障害 #自閉症 #自閉症スペクトラム症候群 #難病 #統合失調症 #鬱病 #うつ #うつ病 #躁うつ病 #アスペルガー #ADHD #ASD #LD #注意欠如多動症


