“履歴書作成や面接に不安がある方、お気軽にお問い合わせ下さい。
TEL:082-568-6020”
※庶務でも事務でも作業系でも、就職後にSNSの発信が業務に入る場合があるので訓練に取り入れる事になりました。
こんにちは。
チャレンジド・アソウ広島駅前事業所の利用者です。
最近すっかり秋めいてきたな と思いながらふとスマホの天気予報を見ると予想最高気温が28度になっていました。
もう11月になろうというのに暑くなるなぁ…と戦慄しましたが、夜はしっかり涼しい日も多くなっています。寒暖差で体調を崩さないよう気を付けたいところですね。
さて
私は最近面接の練習をすることが増えてきました。
通常のカリキュラムとは別に、社員さんにアポを取り、実際の面接を想定して入退室の所作や面接官とのやりとりをチェックしてもらうものです。
模擬的なものとはいえ面接となると緊張するものです。
今回は想定していた質問への返答がしどろもどろになってしまい、少し失敗してしまったなと感じました。
とはいえこれはまだ練習の段階。できなかった所は指摘してもらえますし、やり直しも可能。今回の反省点を踏まえて次の練習に向けて準備していきます。次こそは自信を持って臨みたい!…のですが、きっとまた緊張するのでしょうね。
こればかりは数をこなして慣れていくしかありません。少しずつですが頑張ろうと感じた今回の練習でした。
11月4日(火)13:00~15:00 模擬就労を見学できます
11月5日(水)13:00~15:00 SSTを見学できます
このページもあわせてチェック!:
チャレンジド・アソウ広島駅前事業所のご案内
https://challenged.ahc-net.co.jp/office/hiroshima-ekimae/
#チャレンジド・アソウ #チャレンジドアソウ #就労移行支援事業所 #就労移行移行支援 #チャレンジドアソウ広島駅前 #チャレンジド・アソウ広島駅前事業所 #広島 #広島駅 #稲荷町 #障害者 #障がい者 #就労 #就活 #再就職 #就職活動 #就労相談 #ハローワーク #仕事 #発達障害 #精神障害 #身体障害 #知的障害 #不安障害 #適応障害 #双極性障害 #自閉症 #自閉症スペクトラム症候群 #難病 #統合失調症 #鬱病 #うつ #うつ病 #躁うつ病 #アスペルガー #ADHD #ASD #LD #注意欠如多動症


