大阪ブログ
「睡眠について」

「睡眠について」

私たちは毎日、様々な活動を通して心と体に疲れが溜まっています。
疲れをリセットし、明日への活力を養ってくれるのが「睡眠」です。

体調を崩しやすい季節の変わり目、質の良い睡眠は、
自分を大切にする「セルフケア」でもあります。
「なかなか寝付けない」「朝スッキリ起きられない」と感じる方へ、
誰でも簡単に始められる「やさしい睡眠のとり方」
のコツをご紹介します。
1.朝の光で「スイッチON」
良い睡眠は、夜だけでなく朝から準備が始まっています。
起きたらすぐに、カーテンを開けましょう。
窓越しで構いませんので、数分間、朝の光を浴びてください。

朝の光を浴びることで、体内のリズムがリセットされ、
「活動の時間だ」と脳が認識します。
これが、約15時間後に自然な眠気を促すための大切な準備になります。

2.寝る前の「頭の熱」を冷ます
布団に入っても、考え事や心配事が頭から離れず、
目が冴えてしまうことはありませんか?

寝る1時間前は、スマホやPCから離れましょう。 
画面の光は脳を覚醒させてしまいます。
代わりに、温かいノンカフェインのお茶を飲んだり、
静かな音楽を聴いたりして、ゆったり過ごす時間を作ってください。
寝る前に頭をリラックスさせることで、
心身ともに自然と休息モードに入りやすくなります。

3.寝室を「安心できる場所」にする
寝室の環境を整えることも、大切なセルフケアです。
温度と湿度を、自分にとって一番快適だと
感じる状態に調整しましょう。
寝室の明かりは、できるだけ暗くするか、
暖色系の小さな間接照明だけにするのがおすすめです。
心地よい環境は、心と体を緊張から解放し、
「ここは安心して眠れる場所だ」という感覚を与えてくれます。

まとめ
ぐっすり眠ることは、あなたの免疫力を高め、
イライラを減らし、日中の活動を支えてくれます。
特別なことをする必要はありません。まずは今日から、
この3つのうち一つだけでも試してみませんか?
ご自身のペースで、心と体をいたわる「やさしい睡眠」
を生活に取り入れていきましょう。


このページもあわせてチェック!

チャレンジド・アソウ大阪事業所のご案内

/https://challenged.ahc-net.co.jp/office/osaka/



									
									
									
									
									
																			

チャレンジド・アソウ大阪事業所

〒540-0026 大阪市中央区内本町2-4-16
オフィスポート内本町9階
(地下鉄谷町線「谷町四丁目」徒歩7分、
地下鉄堺筋線「堺筋本町」徒歩5分)

TEL:06-6809-2456

まずはお気軽にお問合せください。

みなさんに安心してご利用いただくために、チャレンジド・アソウでは事業所見学や体験利用をおすすめしています。
実際にご自身の目で事業所の雰囲気やプログラムを確認してみませんか?

※ご家族の方もお気軽にお問い合わせください。

通常ページのCTA