こんにちは!チャレンジド・アソウ 新大阪事業所のスタッフです!
皆さんはソーシャルスキルをご存じですか?
ソーシャルスキルとは、他者と良好な人間関係を築いたり、社会的な場面で適切にふるまったりするための対人関係能力のことです。
ソーシャルスキルを学ぶことによって・・・
①良好な人間関係を築く
・相手の気持ちを理解し、適切なコミュニケーションを取ることで、人間関係が円滑に進むようになる。
・トラブルを未然に防ぎ、より良い関係性を築くことができる。
②コミュニケーション能力の向上
・自分の気持ちを適切に表現できるようになり、相手に自分の考えを伝えやすくなる。
・相手の言葉を理解し、より深く共感できるようになる。
③自己肯定感と自立心の向上
・ソーシャルスキルを習得することで、自己肯定感が高まり、自信を持って行動できるようになる。
・社会生活においてより自立できるようになり、自分の力で問題を解決できるようになる。
④ストレスの軽減
・コミュニケーションが円滑に進むことで、対人関係におけるストレスが軽減される。
・自分の気持ちを適切に表現できるようになり、より楽に過ごせるようになる。
⑤社会生活の円滑化
・チームでの協力、報連相(報告・連絡・相談)などがスムーズにできる。
・コミュニケーション能力が高いと信頼を得られる。
これらの効果が期待できます
また、職場で必要な力を身に着けることができます
- あいさつをする
- 相手の話を聞く
- わからないことを質問する
- 自分の意見を伝える
- 感情をコントロールする
- 困ったときに助けを求める など
就職後の職場では、報連相(報告、連絡、相談)、質問、お願い、断る、といったスキルが欠かせません。
チャレンジド・アソウでは、就職に向けた準備の中で、「働くうえで必要なコミュニケーション」を実際に体験しながら学ぶことができます✨
無料の見学・体験も受け付けておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください♪
精神障害、発達障害、知的障害、身体障害、難病のある方で仕事、就職のこと、一人で悩んでいませんか?
事務系、作業系などの実践的なカリキュラム、ビジネスマナー、パソコンスキル、ITスキル、コミュニケーションなど幅広いカリキュラムをご用意しており、一人ひとりに合わせてカリキュラムが選択できます♪
数か月での早期就職も可能です!復職、転職をお考えの方もご相談ください!
(阪急京都線「南方駅」、地下鉄御堂筋線「西中島南方駅」から徒歩1分!9割の方が利用料金0円!交通費補助あり!)
▼お問い合わせはコチラ▼
チャレンジド・アソウ新大阪事業所
〒532-0011 大阪市淀川区西中島
1丁目11番16号 新大阪CSPビル本館1階
(阪急「南方駅」・
地下鉄「西中島南方駅」徒歩1分、
JR・地下鉄「新大阪駅」徒歩13分)
TEL:06-6309-7060
